初めまして、キヌコです!! | 母は末期癌、私は学生。 〜キヌコの部屋、親が病気の若者たちへ〜

母は末期癌、私は学生。 〜キヌコの部屋、親が病気の若者たちへ〜

私は大学生の時に母親を癌で亡くしました。親の病気を相談できない、親の死を受け入れられない学生や社会人は実は多いと思います。
また、闘病されている方でお子様との接し方のヒントにもなればと思います!
少しでも多くの人が前を向いて歩めますように!

 

こんにちは!

大学4年生のキヌコです。

 

 

私は大学3年生の冬に10年以上闘病をしていた母親を癌で亡くしました。

癌患者の家族向けの情報は多くありますが、親が病気の学生向けの情報は少ないと感じたので、

このブログを始めようと思いました。

 

学生は、周りに同じ境遇の友人は少なく、授業、サークル、留学そして就活など

人生を大きく変えるライフイベントの中での両立はとても精神的負担は重いです。

私自身、母親の病気を留学中に初めて本人から告げられ、就職活動も周りより遅くスタートして

誰も理解をしてくれないんじゃないかと不安になり、

複雑な気持ちをどこに気持ちをぶつければよいのか、わかりませんでした。

 

 

母の死は、自分の人生観を大きく変えました  

 

 

この経験から多くの後悔と学びを得ることができました。

少しでも多くの人が後悔のない人生選択、親との向き合い方ができるように

このブログを通して自分のできることをやっていきたいです。

 

 

 

母親の発病から旅たちまでを数回に分けて書いていこうと思います。

 



 追記: Twitterを始めました



↓をクリックするとアカウントに飛びますニコニコ


キヌコ・ヨシカワ Twitterアカウント


内容は、


『闘病患者の家族(主に学生)向けの闘病日記』

                    ×

『親の死を経験した普通の大学生が人生の意義を考えるライフログ』



世の中もっとこうなればなぁと思いながら呟いてますので是非フォローしてみてくださいウインク