本日もご訪問ありがとうございます 

  

やましたひでこ公認

断捨離®︎トレーナー

ヤマグチユミです

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

まずはこの子をポチッとしてくださると喜びます🐾 

 

芸術家と呼ばれる人たちは

一芸だけではなくて

多才を持っていたのだなぁと

ダヴィンチの例を持ち出すまでもなく

残された作品や書物を見て

羨望のため息をついています 


本阿弥光悦の展示を観てきました

上野はいつ訪れても

なつかしく親しい気持ちになります


国立博物館は半分くらいは

海外からの観光客で賑わっていました


本阿弥光悦といえば

蒔絵?

書?

茶碗?


そもそもは刀剣を研磨する

家系だったようです


日本史の教科書の

ざっくりとまとめられた

文化美術特集で

見たことあるなぁレベルの

知識で観にいきましたけれど


若い頃に無理矢理にでも

知識を詰め込んだ方が良いのか

賛否両論あるでしょうけれど


今くらいの年齢になってから

自分の時間とお金を使って

修学旅行に行きたいなぁと

思うわけです


京都も奈良も

本阿弥光悦も狩野光琳も

今だからもっと理解したいと

思うわけで


何もわかっていなかった若い日を

ちょっとほろ苦く思い出したり

若いうちの何もわかってなかったことを

今はわかっているのかというと

依然としてわかっていないことにも

ほろ苦さを感じたりして


この世界はわからないことだらけで

わかろうとする自分を

可愛く感じたりもしています


音声ガイドを聴いて

わかったふりをするのも

もうやめよう


私は実は何もわかっていない

それがわかった上野の一日



安倍総理に似てる



特別展は撮影不可なので

建物だけ



 

 

今日もありがとうございました

この子をポチッとしてくださると喜びます🐾 

 

 

 

LINEのお友達登録

(配信専用です)

友だち追加

返信はできません

 

 

断捨離®トレーナーヤマグチユミ「人生はこれから」市川断捨離会 - にほんブログ村

 

時々音声配信してます

スタンドFM

 

 

提供中のサービスはこちら

 

ご自宅サポートやセミナーなど

 各種メニューはこちらから

 

 

LINEスタンプ販売中

by Mayuka Yamaguchi

 

 

猫まるけのインスタグラムはこちら

 

 

手抜き料理ばっかり!

ヤマグチユミのYouTubeチャンネル

 

 

その他お問い合わせはお気軽にどうぞ

 お問い合わせ

こちらもぜひポチッと🐾🐾


人気ブログランキング