自分と相手のトリセツを知れば

負け無しですよと

昔の中国の偉い人は言いました


トリセツ知ってるだけじゃ

ダメですけどね


知ってその上で

きちんと戦略を練り 

相手の出方を見極めて

何よりも自分が最適な

行動を取れるかがキモなんですけどね





 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

まずはこの子をポチッとしてくださると喜びます🐾 

 

相手の特性と自分の特性が

わかっていてもなお

自分の感情をコントロール

できない時ってありますね


キー💢ってなったり

ムカムカしたり

ドーンと落ち込んだり


感情の波に飲み込まれる時も

あると思います


相手を呪ったり

自分の気持ちや行動を

コントロール出来ない自分を

責めてしまったりとか


私も今でもあります

ザッパーン🌊🌊🌊

って飲み込まれること


心頭を滅却するのは

まだムリなので

そんな時は波に流されながらも

息継ぎをして(深呼吸して) 

なにか捕まるものを見つけて

(気持ちをそらせて)

波が去るのを待ちます


波と闘っても溺れます

波に暴言を吐いても

自分に返ってきます

塩水飲んじゃう


家庭の中で溺れそうなら

ちょっと考えてもらいたいのです


自分の思い通りに

子どもを育てたいですか


子どもの人生は子どものものです

天分を摘み取る権利は

親にはありません


クラスのみんな

近所のみんな

親戚のみんなと比べないで

その子を見てください


得意なことは何ですか

好きなことを知っていますか

どんな友達と遊んでいますか


お母さんが太陽のように

お家を守り整えて

子どもを見守り慈しんでいますか


そのためにはまず

自分自身のごきげんを

担保したいです


原始女性は太陽であったと

女性解放運動の先駆者は

言いました


お家で太陽のように

ポカポカとした存在でありたいと

とうに成人した子どもを持つ身としても

そんなことを考えています


お家が整わないのに

外へ出て自己実現は

難しいんじゃないかなぁ


両立よりもまず

家庭じゃないかなぁ

 

今日もありがとうございました

この子をポチッとしてくださると喜びます🐾 

 

 

 

LINEのお友達登録

(配信専用です)

友だち追加

返信はできません

 

 

断捨離®トレーナーヤマグチユミ「人生はこれから」市川断捨離会 - にほんブログ村

 

時々音声配信してます

スタンドFM

 

 

ヤマグチユミ公式ホームページ

 

 

提供中のサービスはこちら

 

ご自宅サポートやセミナーなど

 各種メニューはこちらから

 

 

LINEスタンプ販売中

by Mayuka Yamaguchi

 

 

猫まるけのインスタグラムはこちら

 

 

手抜き料理ばっかり!

ヤマグチユミのYouTubeチャンネル

 

 

その他お問い合わせはお気軽にどうぞ

 お問い合わせ

こちらもぜひポチッと🐾🐾


人気ブログランキング