スターバックスで仕事をするのが好きなのは

町の図書館的空間にカフェ付きで滞在できて

Wi-Fiも使わせていただけて

 

ひとつの空間にありながら

集う客がそれぞれの世界で

それぞれの意識を生きていることを

実感できることにあります

 

 

 

かつて図書館で受験勉強をした身には

図書館ほどの張り詰めた静寂さはないし

ざわざわと人の営みが感じられて

緊張感がないことも嬉しいです

 

消しゴムや鉛筆を使う音さえ

気を使うような図書館よりも

 

ラテのスチームの音

適度な音量のカフェ音楽

漂うコーヒーのアロマ

ちょっとした生活の雑音が入る方が

むしろ集中できます

 

 

家の中でもそのような空間が

ほぼ出来上がってはいるのですが

ふと思いついた家事仕事を

ついやってしまう事による

気持ちの分散を避けることができる

 

これがわざわざスタバにくる理由かしら

 

やましたひでこ公認

断捨離®︎トレーナー

ヤマグチユミです

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

まずはこの子をポチッとしてくださると喜びます🐾 

 

代官山の蔦屋バックスみたいなお店が

近くにあったらきっと

毎日通ってしまうと思いますが

市川店もなかなかのものです

 

駅の改札の脇にあって

それほど大きなスペースではないものの

仕事をする人が大半

 

 

 

友達とおしゃべりをする人

商談をする人

バギーを押して育児の合間に

一息つく若いお母さん

女子高生の賑やかな集団

映画を熱く語るカップル

 

ここに集う人たちは

コーヒーを飲みに来るのではなくて

他の目的があって来るわけです

 

空間には機能と目的があります

スタバのように

それぞれの目的に応じて

対応できる空間は

誰が作ったのでしょうか

 

企業のコンセプトを読んだことはありませんが

スタバは時空間を売っているのだと

せっせと通うほどに理解できてきました

 

 

 

今日は私の前の女性が

オーダーに手間取っていて

レジを担当していた女性が

ドリンク担当の男の子に

何か指示していました

 

その男の子が私のところに来て

飲み物がお決まりでしたら

先にお作りしておきますと

オーダーを聞いてくれました

 

私の会計の途中にすでに

ドリンクが提供されました

 

こういうとこだよ

だから好きなんだよスタバ

 

もちろん

アメリカ発のプラグマティックな

接客マニュアルなのはわかるけど

その臨機応変さにやられます

 

そしてまんまと

ラテマネーを支払う私です

 

いいの

サービスと空間に支払っているのだから

 

目に見えないものが

一番価値があるんです

 

今日もありがとうございました

この子をポチッとしてくださると喜びます🐾 

月に8回参加できるzoom

投稿し放題のFacebook

仲間と繋がるオンラインサロンです

 

 

 

LINEのお友達登録

(配信専用です)

友だち追加

返信はできません

 

 

断捨離®トレーナーヤマグチユミ「人生はこれから」市川断捨離会 - にほんブログ村

 

 

 

ヤマグチユミ公式ホームページ

 

 

提供中のサービスはこちら

 

ご自宅サポートやセミナーなど

 各種メニューはこちらから

 

 

LINEスタンプ販売中

by Mayuka Yamaguchi

 

 

猫まるけのインスタグラムはこちら

 

 

手抜き料理ばっかり!

ヤマグチユミのYouTubeチャンネル

 

 

その他お問い合わせはお気軽にどうぞ

 お問い合わせ

 

 

こちらもぜひポチッと🐾🐾


人気ブログランキング