フェルトに刺繍をしたおままごとの
ティーセットの制作です。
今、ケーキの制作をしています。
このプリンセス*ピンク*のホールケーキ↓
わたしには珍しく、フルーツなしで
ピンクにリボンにハートにバラ…と
可愛い💕を詰め込んだデザインです。
で、いざ制作に入ろうとして
ちょっと手が止まって…
ずーと思っていたんですが
正面のハートマカロンの両隣の
白い丸クリーム、何か、違うのではないか…
多分、白という色はいいと思うんですよね
周りがピンクなので、バランスをとるために
白を入れる。
ただ、形なのか、ゴールドの布用絵具が変なのか…
多分、ゴールドの絵具はない方が
いいような気が…
でもないと、本当にただの白丸で
何か違う?それなら
ゴールドじゃなくてラメだけの
プラチナにする?
で、今思案中です…↓
今回は1つは色味を変えてみました。
ところで先日、東京駅一番街の京橋千疋屋で
桃パフェを食べました。
写真がないのですが…
確か去年も小6息子を夏期講習に
送って行った後にひとりで食べに行きました。
このお店は何といっても
とてつもなく早く開いている!
8:30開店!
今回は、用を済ませて
お店に着いたのは9:30でした。
フルーツパフェの食べられるカフェは
普通開いてない時間なので
途中下して行ってよかったかな。
桃はちょっと甘さが控えめでしたが
果物は当たりはずれがありますからね
セットにしたフルーツティーも美味しくて
とりあえず夏のお約束は果たしたという
感じです。
こうでもしないと暑すぎて本当に
家から出ないので…
気温、せめて25℃くらいになって欲しい…