昨日はホールケーキの撮影をしていました。
以前に作ったホールケーキ、直径約9㎝。
ホールケーキにしては小ぶりかな。
モノトーンのドリップケーキ↓
本当はアンティークっぽいおしゃれなお皿があったら
よかったのに…
ロールクリームのケーキ*パッションフルーツ↓
このロールクリームはフェルトを丸めているのですが
まあ、言ってみれば丸めるだけなのですが…
これを均等に丸めて待針で留める、の作業が
地味に手がかかっています。
正面のキウイとオレンジのスライの置き方がポイントかな。
↑多分私にしか分からないポイント苦笑
丸クリームケーキ↓
これも…周りの丸クリームが
まあ、言ってしまえばただの丸ですが
これを均等に←ここ重要ポイント!
沢山作ってきれいに並べるのに
なかなか手がこんでます。
全体の色味がポイントかな~
よく見ると結構いろいろな色が入ってますね。
最後にチョコケーキ↓
チョコのこげ茶には赤か黄色を合わせるのが好きです。
間違ってもピンクはなし!
これもオレンジのスライスとみかんの置き方が
ポイントかな。
ずらして並べるのが好きなのか自分、と自己分析。
何気に後ろのパイナップルがあるのとないのとでは
バランスが違ってきますね。
パイナップル、実は重要。
今日はケーキ三昧でした。