『不思議の国のアリス』をイメージした

フェルトのティーセットの制作です。

 

ポットは、前回までに正面の刺繍まで制作しました↓

 

 

 

で、これにパーツを付けていって

ポットの形にしていきます。

 

まずこのドーナツ型のパーツ↓

 

 

今回はふたのかたちというか大きさがいつもと

違うので、このパーツもいつもと形が違います。

いつもここまでドーナツではない…

これをポット本体にはめて↓

 

 

置いただけなのでちょっと浮いています。

もうちょっと綿を入れてもよかったかもしれませんが

いつも綿は何となく癖で入れすぎて

パンパンになったり均等にならなかったりするので

まあ、このくらいで◎

 

今回はふたを小さく、ビンの栓みたいなイメージに

したいので、つまみ部分も含めて新しくデザインしました↓

 

 

『不思議の国のアリス』の常識にとらわれない世界観から

ビーズは白とゴールドの2色使いにしました。

これを本体に置いてみると↓

 

 

どうでしょう…

いつものティーポット↓例

 

 

よりおとぎ話感というか

ちょっと面白い感じになったでしょうか…

 

 

白いドーナツ型のパーツには

花の刺繍をしようかと思っていたのですが

本体のアリスの原画イラスト生地と

周りの花と葉の刺繍が結構にぎやかなので

白いパーツには何もない方がいいかな…

 

楽しい感じのポットに仕上げたいです。

 

続きます