フェルトに刺繡をしたティーセットの制作です。
前回ホールケーキを仕上げて↓
今日は作り直し決定になった小菓子2つを制作しました。
元々はこれ↓
だったのですが、小菓子の赤いバラの色えんじを
ホールケーキの赤に合わせて作り直し
そして市松模様のクッキーも作り直して
こうなりました↓
『美女と野獣』の重要モチーフの
一輪の赤いバラをどういれるか悩み…
立体で入れるとホールケーキとだぶって
”一輪”感が薄れるので…
スクエアサンドクッキーに刺繍することにしました。
そうすると大人っぽい仕上がりになって
主人公ベルのキャラクターを加味すると
全体としてよかったかな。
あとの1つは長方形と決めていたので
ギャザーを寄せてクリームにしたフェルトの上に
パーツをトッピングしました。
クリームのギャザーを結構よて
凸凹感が強かったので
パーツをボンド接着したのでは不安で
今回はぬいとめました。
あと、ちょっとしたことですが
三角ケーキも色味を少し変えていて…↓
手前が以前の、後ろが今回作り直したものです。
並べてみればはっきり分かる感じですね。
バラの刺繍のスクエアサンドクッキーの
クッキー生地と色がかぶるので
三角クッキーの表面の色を変えました。
小菓子5つの大きさやボリュームも
今回の方が揃ったようなので
これでいいかな、確定。
昼食後、勉強の集中力が薄れてきた
中学受験生の息子。
いつもはリビングで勉強しているのですが
「1時間自分の部屋でやってくる」
と出て行ったすきにブログ更新していますが…
静かすぎる…
様子を見に行ったものかどうか…
続きます








