フェルトに刺繍をしたティーセットの制作です。
シュガーポットとクリーマーを作りました↓
ポット本体とふたの間のパーツを
今回は白にしているので↓
シュガーポットも同じように白を入れました。
シュガーポットはシュガースプーンを入れるので↓
片側部分にへこみを入れています↓
これがですね…結構難関というか
シュガーポットは小さいので作業がしづらいのもありますが
へこみが浅いとスプーンを入れたときに
ふたが浮くんですよね。
で、わたしとしてはそれは絶対に嫌で…
ふたはぴちっと閉まってくれないと!
でもへこみが深すぎても全体の形がくずれるし
綿入れにくいし…
スプーンは強度確保のために
ある程度の太さは必要だし…
でも今回はぴちっといったので
よかったです。
ふたがきちんと閉まるために
ふたの内側の形状も変えていて↓
ポットは円柱形のパーツを縫い付けて
栓をするような感じで閉まるようにするのですが
スプーンを入れるとなるとそれではだめなので
ここにも空きを作っています。
何かもう、手がかかるアイテムだわ…
でもねえ、おままごとで遊ぶには
シュガーポットとクリーマーとティースプーンがついていて
「お砂糖とミルクは入れますか?」
「はい、両方ですね!」
そしてスプーンでまぜて💕
とかしたいですよね子どもはきっと!
なので作ります。
次はケーキ&ケーキスタンドか
小菓子か…
続きます
↓販売やってます、よかったら見てください!