この写真だけ見ると…↓
「これ何?汗」
という感じですがポットの持ち手に刺繍をしました。
以前にカップの持ち手には刺繍はないほうがいいいと
書きましたが
ポットには絶対あった方がいい!
なんでしょうね…何となく…
今回のティーポットは図らずも
ふたの刺繍も豪華になったので↓
全体的に刺繍たくさんで見栄えのする仕上がりになりそうです。
今回ケーキはつけないのですが
作るとしたらどんなかなあ…
白い土台に白いクリームとブルーベリーのケーキとか…
マカロン何色にしよう…
あ、またマイルールですが
紫のマカロンは作らないことにしているんです。
何度か昔作ったことがあるんですが
ケーキにのせるとなると何だかこう
色として扱いにくいというか
なんだか色味的に落ち着かないんですよね…
それよりマカロンつけるより
ブルーベリーとメロンのケーキにするとか
リアルケーキでもその組み合わせありますよね。
白×紫×ミントグリーンに
アクセントにこげ茶に白い刺繍糸を巻いた
チョコ棒を二本さしたら大人っぽく仕上がって
絶対いい!!
…なんてことを
暑さにやられてソファで昼寝しようとうとうとしかかりながら
考えてました苦笑
みなさんも暑さにはお気をつけてお過ごしください!



