昨日のポットの刺繍↓
昨日の写真は画像がよくなかったので上部部分をのせて撮り直しました。
まだ接着してないので浮いてますが…
で、このセットのカップ&ソーサーを昨日作っていて…
刺繍はできたんです!↓
しかも結構バランスよくできて!
このカップの刺繍は、葉のバランスがいつも取りにくくて
簡単に見えるかもしれませんが…
小さい刺繍なのにわたし的に手ごわい部分です…
で、ここで問題が…
カップの内側を藤色にするか白にするか問題…
うーん…
白なら内側に
藤色の花ひとつと濃い方の青い花ひとつを刺繍して
藤色の内布にするなら内側の刺繍はなし
白はすっきりしていていいなとも思うし
藤色だとソーサーのちらっと見える藤色とリンクして
いいなとも思うし…
どちらかというと藤色に傾いていますが
ポットを完成させてから並べてみて
どちらがいいいか決めることにします。