今日は日暮里に行く気満々だったのですが
雨がひどくなるようなので仕方なく買い出しは延期に。
今日は作業日に変更です。
作業と言ってもパソコン作業もあるし
頭の中の整理作業もあるし←これ結構大事
今頭をひねっているのが
プリンセスのティーセットのシュガーポットのデザインで…
シュガーポットのスプーンなんですが
おままごとアイテムなので強度は最優先で
ということは柄はそれなりに太さがないとだめで
そうすると、ポットのふたを閉めたときに
太めな柄のスプーンを入れていてもふたが浮かないように
くぼみを作らないとだめなわけで…
そのように今まで↑作ってきたのですが
ちょっと作りにくいというか
スプーンがね…なんかもうちょっとしっくりくるデザインはないかと…
で、こういうときはいつもの画像検索をするわけですが
シュガーポットって可愛いですね
ころんとした丸みのあるデザインとか
小さな持ち手が左右についていたり
それを見て
「小さい持ち手、可愛いかも!」
とすぐ飛びついてみたのですが
フェルトで球体を縫い目をあまり出さずに造形するって
できるのかもしれないですが、わたしの手には余る…
で、いつもの円柱形↓
に左右に小さな持ち手を付けるとイメージしたら…
「鍋…??汗」
絶対可愛くないわー…
うーん…



