突然ですが、最近美生柑を食べることが多くて
いつも行くスーパーに安めで大きいのが売っているのと
娘が柑橘類好きなので、という理由なのですが
袋に皮を煮てマーマレードにすると美味しいみたいなことが
書いてあって
「そりゃあ、美味しいだろうな、自家製マーマレード…」
と思ったら作りたくなって、先週ジャム、というか砂糖煮を作って
昨日それを使ってパウンドケーキを作り…
忙しいっていいながら、自分が食べたければまめにやるという…
ご飯よりお菓子の方がやる気出る…
自家製マーマレード煮はあの独特の苦味があって美味しいし
パウンドケーキは砂糖煮を沢山入れたのできれいな黄色で。
で、昔、黄色いケーキ作ったなフェルトで…と思い出して
画像を探したんですが…ないなあ…
で、代わりに見つけたのが↓
右のコップは大きさを比較するために置いてます。
二段ケーキの上段がちょっとバランス的に背が高すぎるかな…
各ケーキの生クリームの形状が様々で、試行錯誤しているのが
伝わってきます…
で、話は戻って
昨日スーパーでアメリカンチェリーが売っているのを見て
「これ砂糖煮にしてアイスクリームに入れたらおいしそう…」
ってまた!!懲りずに買ってきて
今日は朝7時くらいに息子の勉強横目で見ながら種取って
砂糖煮にしてアイスを作って砂糖煮入れて…
アメリカンチェリーって種をむいていると手が黒くなってきて…
砂糖煮にはレモンを多めに入れました。
きれいなピンク色のアイスになって、美味しかったです。
季節限定だな…
で、今日青梅が出ているのも見て…
自家製シロップ作るのは我が家のお約束で
なんか、余分なやることいっぱいです…