ターコイズブルーのティーセット
昨日の小菓子のひとつは、このセットで作ったものでした。
わたしの好きなターコイズブルー。
いわゆる普通のブルーにはピンクを合わせるのが好きですが
ターコイズブルーには紫と濃いピンクのバラに葉は白。
ここに葉を緑でいれてはだめですね。
この色の組み合わせはお気に入りです。
そういえば、娘が小学生の頃
このターコイズブルーよりもっと鮮やかなターコイズブルーで
ショートパンツを作ったことがあったのですが
娘あまりはかず…
「だって派手すぎる」って言われました…
そっか…わたしとは好みが違うのねって…
まあ、わたしも母とは好みも性格も真逆だったしなあ…
そういえば、母と兄とわたしはコーヒーが好きで
それぞれのモーニングカップがあって使っていたのですが
兄が昔気に入って使っていたのが
クリーム色の地に紺の線で寝そべった犬が描いてあって
その犬がやる気のない感じのだらけた姿で
しかも”Mr.ボロ”って名前が書いてあったんです。
で、あるとき
母「そういえばこのボロちゃん、結構長く使ってるわね」
兄「そうだね…(指折り数えて)5年くらいじゃない?」
わたし「うわ-長生きだねボロちゃん」
兄「これ気に入ってるから割らないでよ」
って会話をした覚えが…
ってことは実家ではたいがいのカップは2,3年で割れていたってことに…
ああでもそうだったかも!
母はとにかくお皿を割ったりものを壊したりが多くて
子どもの頃は自分の家しか知らないから
そんなものかと思ってましたが
結婚して自分が主婦になってみれば
確かにそんなにお皿は割れない!
そりゃ、たまに割ることはありますが
毎朝使ってるモーニングカップも
15年前に結婚のお祝いに貰ったものだけど
フツーに割れてないし。
主婦になって分かったこと
お皿はそんなに頻繁に割れない!
でした。
↓販売やってます、よかったら見てください!