フェルト・刺繡のティーセット&ケーキ
ローズピンクに藤色&薄ピンクの花
とても発色のよいピンクのフェルトがあったので
どんな刺繍をしたらいいのかと
あれこれ糸を当てて考えましたが
フェルトの色が強いので刺繍糸は薄めの色で
藤色、薄ピンクの花に葉は白でコントラストを出しました。
ピンク、藤色、白は好きな組み合わせです。
薄ピンクと藤色の花は、何となく砂糖菓子というか
落雁ぽいなあ…と思いながら作っていました。
子どもの頃、近所にいつも庭をきれいに整えている家があって
玄関脇に薄ピンクの花を咲かせる木を植えていて
花を見る度に「砂糖菓子みたい」と
思っていたのを思い出しました。
調べてみたら、たぶんシャクナゲかな…
ケーキは華やかなフェルトの色い負けないよう
二段ケーキにしました。
上段の土台を囲む細かいクリームがポイントです。
いちごは全体の色味に合わせてピンクに。
最近ではピンク色のいちごも普通に見かけますね。
お決まりのマカロンとチョコ棒ものせて
華やかに盛りました。
↓販売やってます、よかったら見てください