具材はあるものでトムヤムスープ | ほとんど寄り道 時々ダッシュのオーストラリア生活

ほとんど寄り道 時々ダッシュのオーストラリア生活

オーストラリア生活の日常や旅行記を気ままに書いてます。

時々過去の思い出や子どものこと、自分のことなどツラツラと人生振り返ったりもしています。

今日も寒いブリスベン。
シドニーとかメルボルンに比べたら
ずっと気温は高いけれど
もうQLDの気温に慣れてしまったから
寒く感じてしまう。

いまの時間、夜の7時で17°C。
ここから9°Cまで下がる予定。

今日の夜は温かいものを食べようと言うことで、
ベジタブルスープ。
もうベジスープって言ったら豆を加え
玉ねぎやキャベツやポテト、にんじん、etc...
本当にベジスープ。

オーストラリアでの食事、
ステーキやブロック肉の時とのギャップが
大きすぎる気がするけれど
ベジタブルスープ身体に優しくって好きである。

味付けを何にしようかな〜と
考えながらドンドン野菜を炒めたり切ったり。
クツクツ煮ながら、今日は何味がいいかな?
と考える。

なんとな〜く、
ココナッツ系のスープが食べたいかな。
冷蔵庫にトムヤムペーストがあったので、
ココナッツミルクを入れ
トムヤムペーストを加える。

本格的にトムヤムスープを作ろうと思うと
いろいろ材料を揃えないとならないけれど、
別に具材は何でも良いのだよね〜

最後にフレッシュライムをたくさん絞り
出来上がり。

美味しゅうございました。

食べた後の残りの鍋だけれど...

スイートポテトのオーブン焼きも作っり、
こちらも甘くて美味しい〜