2024.06.01 初めての鮎の友釣り!〜祝 南甘解禁〜 | 釣れづれ日記

釣れづれ日記

頻度は少ないかもしれませんが、釣行した内容をアップできればと…

今回は、鮎の友釣りに初挑戦してきました!



場所は群馬県神流町にある南甘漁協へ



解禁日の6月1日はお祭り騒ぎ?でかなり混み合うとの事前情報から、前日入りの車中泊の予定です(≧∇≦)



前日、仕事を早々に片付けて夕方6時過ぎに栃木県を出発〜



群馬県に向けて高速を走ること1時間



以前からお世話になっているつりピットさんに鮎針等の小物を買おうと入店すると…



なんと翌日にご一緒するYさん発見!



お互いに行動パターンは一緒みたいです(笑)



店主の松田さんからの情報では、南甘地区の上流にある上野村での試し釣りでは、アオモが大量に発生していて大変だったとか…



ここ数年なかった厳しい状況みたいで、南甘も大変だよ…との言葉



ある意味、事前に覚悟しての釣行が出来るから、ショックも少ないかも…(笑)



なんだかんだと松田さん、Yさんとお喋りをしてから南甘へ向け出発〜🚗



途中、神川町にある温泉♨️にてひとっ風呂



夜11時半頃に囮屋である天野刃物工房さん到着!


既に囮を買ってポイントへ向かう釣り師が多数



皆さん…どんだけ早いんですか!?



とりあえず天野刃物工房さんの隣にある駐車場で、暫し仮眠の車中泊



3時頃、目を覚ますと、ちょうどYさんも到着!



駐車場で談笑していると、駐車場下の河川では暗闇の中でライト🔦が動いてる!?…(≧∇≦)



やっぱ解禁日は、皆さん気合いの入り方が違いますね〜



というか前日からオールナイトで営業している天野刃物工房さんも凄い!!



私たちも囮を購入し、事前に狙っていたポイントへ車で移動…



夜中は小雨が降っていましたが、朝方には止み、周りが明るくなってから河川に降りてみます!



生まれて初めての鮎の友釣り



緊張しちゃいます…😅


事前情報通り、川にはアオモが…


とりあえず今回は、まず1匹釣る事が目標ですね



友釣りを始めるにあたり、竿はシマノ ナイアード80を購入


まるっきりのビギナーなので、お財布にも優しい?初心者向けの竿



とは言っても片手近くの諭吉が飛んでいくので、友釣りにハマったら金銭感覚がおかしくなりそうです🤣



本日は、Yさん以外にも名人である同じくYさんもご一緒での私の為の鮎釣り教室開催です😁



Y名人は友釣り歴40年&G杯全国入賞者、Yさんも釣り歴20年以上と大ベテランのお二人に手取り足取りと教えて頂きながら、初心者丸出しの釣りスタートです



ちなみに竿を担ぎながらの所作にて、スマホで写真を撮るなんて余裕はなく、文言だけの内容をご容赦ください🙇‍♂️



やはり初心者にありがちな囮へのハナカン、サカ針の取り付けにあたふた…



思いっきり囮を弱らせて、更には竿の操作も訳わからずにて、囮もまともに泳いでくれませ〜ん💦



そんな中、大ベテランのお二人は私が1匹釣るまではと釣りをせず私の指導にあたってくれます



本当にお二人には感謝・感謝です!



そして今日の最大の問題は…



例のアオモ



鮎がいるであろう流れの筋に、ひっきりなしに上流からアオモが流れてきます😱



その度にライン(水中糸)にアオモが絡まり、更には囮にも引っかかるので、囮を送り出したと思ったらアオモが引っ掛かり囮を戻しての除去作業…



完全に囮もヘロヘロ状態



そんな中でも、たまたまアオモに引っ掛からず鮎の居る流れに囮が入ると…



手元にググっと魚が掛かった感触が!!!



鮎が掛かった〜



後で見ていたY名人からは、「教わった事をしっかり考えて!』とアドバイスをくれますが、当の本人には、そんな余裕はありませ〜ん…😅



掛かった鮎が小さかった事もあり、運良く1匹をゲット!!!



初めての1匹目…



スマホに撮る余裕すらないですが…



超嬉しい〜



友釣りは循環の釣りと言われているので、囮も無事に変わると2匹目も釣れちゃいました〜



鮎の友釣りブログにある様な『ガガガ…』とか『目印がぶっ飛ぶようなアタリ』は経験出来ませんが、鮎が掛かった感じを十分に堪能です



結局、今回はアオモとの戦いで満足に囮を泳がす練習は出来ませんでしたが、アオモを除去する為に何回も囮を戻す所作にて、竿を担ぐ練習は沢山出来ました!🤣



本日の釣果は…


私が釣った(釣れちゃった)のは3匹…



後はY名人、Yさんからの頂きもの



次回は、もう少し上達したいな!



練習あるのみですね!!



今回、自分の釣りを犠牲にしてお付き合いしてくれたY名人、Yさん、そして南甘に感謝!



これからは毎週、鮎釣りかな?



頑張るぞ💪