【全面改訂】ウィトゥ◆ラビットアイ系品種評価 | 「最強の農起業!」脱サラ農業・極上ブルーベリーの楽園日記 ~好きな仕事があなたの人生を変える~

「最強の農起業!」脱サラ農業・極上ブルーベリーの楽園日記 ~好きな仕事があなたの人生を変える~

大企業の管理職から転身した「ブルーベリーファームおかざき」のオーナーがブルーベリーの魅力を包み隠さず提供します。また脱サラから起業に至るまでの気づきや学びも随時お伝えします。農業に限らず起業したい人、ブルーベリー大好きな人はぜひ覗いてください。

image

写真が1枚しかなくてごめんなさい。

 

品種紹介を完全リニューアルします。品種解説も最新情報を盛り込み全面的に更新しますが、掲載ページも農園のホームページに随時移管していきます。

 

今回はウィトゥを更新

↓↓↓↓

 

 

以下昨年までの内容。

 

 

■2020年評価

 

なかなか活躍の場がありません。

 

 

2017年にも書きましたが、雨はまったくNG。

 

 

10分、20分程度の夕立でも見事に割れます。果実サイズが大きいので割れた時の醜さは目も当てられません。

 

 

昨年は塾期の7月が雨ばかりで、ほとんど全滅に近かった。お客様もほとんど食べていないでしょう。

 

 

ハウス栽培をされるならおススメかもしれませんが、露地ではちょっと期待するのは難しい

 

 

 

■2017年評価

◆熟期

7月上旬から7月下旬


ラビットアイ系の中では最初に色づきます。
プレミアと同じくらい早く色づきます。



◆特徴

ラビットアイ系では最大サイズの果実
でも雨はまったくダメ。



うちの農園はハイブッシュ系の晩生品種が少ない
ので、6月末から7月初めが谷間になります。


そのため、ラビットアイ系極早生品種は大歓迎です。


そもそも熟期が魅力ではなく、果実が美味しいという
うわさを聞いて導入しましたが、予想外に熟期が
早く助かります。


書いていて思ったのですが、プレミアという品種に
よく似ています。熟期も早いし、果実の食感も似て
います。


よく調べてないですが、同じニュージーランド系で
近親かもしれないですね。


ただ雨はまったくダメで、裂果はヒドイ。
少しの雨でも割れるので手が付けられない感じです。
ラビットアイ系は基本的に雨に弱い(裂果)ですが、
これほど雨が苦手な品種はうちにはないです。



◆食味

果実サイズは、最大級です。


ラビットアイ系ではブルーマルと同じくらい果実サイズ
はデッカイ。食べごたえあり。


果実サイズがデカイ分、雨による裂果は無惨に感じます(涙)


食味は美味しいですが、ラビットアイ系特有の種の大きさは
気になります。



◆栽培上の留意点

過湿に弱いと聞いていたので、苗木の時は気を使いましたが
ほとんど枯れることなく、順調に生育してくれました。


さきほどから何度も言っていますように、雨はからっきしダメ
なので、収穫時期は雨除けすることをおススメします。


うちでもすべて露地で育てていましたが、裂果がヒドイので
大半は雨除けハウスの中に避難させました。


7月初めからの熟期なので、ちょうど梅雨の雨ばかりの時期
と重なり、雨除けが必要になります。


雨除けの対策が取れないなら、あえて導入の必要はないかも
しれません。


さきほども書きましたが、この品種の裂果は、果実サイズが
デカイ分、畑の美観を損ないます。



----------------------------------------------------
 

★★成幸するブルーベリー農園講座開講★

・3月4日「農園開設・経営に必要なことすべて」編  

  →満員御礼



・4月22日「60日で1万人集客」編
  
→残席8名

今回が最後のセミナーになるかもしれませんので、

お見逃しなく、お早めに申込みください。

 詳細及び申込みは → セミナー情報へ

 

 

メルマガ会員募集しております。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

会員限定割引、イベント、農園最新情報をお届けします。

登録無料です