ジャムのパッケージデザイン


数年で何回変えただろう(笑)


趣味かよ!っていうくらい変えましたね(;^_^A



実際に色々やってみないと気が済まないので


思うがままにやってきましたが…


ついに!納得のデザインになりました。



今までのアンティーク風の瓶も気に入ってたんだけど、


巻き締め作業が大変で~~~あせる


しかも!固くて開け難い。瓶の重量も気になります。


やっぱり、ストッパー付いている瓶の方がいいです。



…で、こんなのできました。あれ?ピンボケだわ(スイマセン。)



ブルーベリーの丘から



ラベルも自分でデザインして印刷屋さんに頼みました。


最近は小ロットから印刷していただけるので、いいですね。



ジャムは食品だけど、


雑貨風を目指して考えました(〃∇〃)


結果、シンプルに…(笑)


やっぱり、そんなもんだよね。


でも…


中身のクオリティは上がっていますよ。


高級和菓子などに使用されている白ザラ糖使用しました。


今までよりも、さらにスッキリした甘さに^^



瓶も軽量のものに変更になったって事で


今回から、お値段設定も変更になります。


今までは、ビンの重量があったので


数個お買い上げいただくと…重くてスイマセンあせるって感じだったので


店頭(ペンション)でしかやってなかったのですが


3コなら¥1000-ポッキリ


2コでは¥750-


1コでは¥400-です。(←ここは、トーカ堂風に言ってw)



ジャムはSHOP以外でも↓↓↓で購入できます。


是非、お試し下さい('-^*)/



■10/28(日Bon Marche100人展Vol.5


宇都宮市 ろまんちっく村


■11/4(日)スマイルディッシュフェスティバル


益子町 つかもと


■11/11(日)鳥居と森のそよ風マルシェ


那須塩原市 諏訪神社


■11/18(日)メゾンドクチュールマルシェvol.15


大田原市 メゾンドクチュール



お待ちしてます♪


「ブログ見てま~す。」とか言っていただけると励みになります(*´∀`*)




***おしらせ***



SHOPはメンテナンス中につきクローズさせていただいてます。m(_ _ )m





*:..。o○☆ランキングに参加しています☆○o。..:*






にほんブログ村




↑ポチっと応援してくださると嬉しいです(。・ω・)ノ