心も身体も軽くなる/圧倒的3D小顔とよもぎ蒸し【大阪福島プライベートトータルエステ】 -4ページ目

心も身体も軽くなる/圧倒的3D小顔とよもぎ蒸し【大阪福島プライベートトータルエステ】

世界平和は女性の笑顔から!エステとリラクゼーションを通じて女性の笑顔を応援します。ホリスティック美容を志す大阪福島区の隠れ家プライベートサロンのブログです。キレイになりたいけど、疲れも取りたい!そんな頑張る現代女性のお悩みの本質改善をお手伝いします。

\ 五行論 /

東洋医学ではヒトの体を五行論にあてはめ考えます。
五行とは 【木・火・土・金・水】

身体の不調が現れた時に、この五行に準えて整えていきます。









〇木・・・肝・胆・爪・目・涙・筋  
怒りっぽくなる、筋肉が痙攣する、精神が不安定になる

〇火・・・心・小腸・面・舌・汗・血・脈
汗をかく、下の先端が赤くなる、不眠

〇土・・・脾・胃・唇・口・涎・肌肉
手足が黄色くなる、出血しやすくなる、食欲異常

〇金・・・肺・大腸・毛・鼻・涙・皮
色白になる、皮膚病にかかりやすい。咳が出る

〇水・・・腎・膀胱・髪・耳・唾・骨
集中力の低下、頻尿、驚きやすい





\ 相生と相克の関係性 /



〇相生
木が燃え火が生まれ、肺が土を肥やし、土から鉱物が生まれ、鉱脈から水がわき、水が気を育てる
木→火→土→金→水


〇相克
木は土から養分を吸収し、土は水の反乱を抑え、水は火を消し、日は金を溶かし、金bン朴藩土を切る
木→土→水→火→金








\ バランスを整える /



相生による育む作用と相克による制御する作用を利用し
心身のバランスを整えることが可能となります。


働きが弱まっている元素を別の元素でサポートし、働きを強め、
強すぎるものを抑え弱めるといった具合です。


漢方黄土よもぎ蒸しはこうした人の身体の五行を整える作用があります。
そして、温めることにより心も整い身体も整います。








これから訪れる梅雨は陰の気が増し五行のバランスが崩れ体調やメンタルに不調になりがちです。
よもぎ蒸しや真菰蒸しで陽の気をチャージして心身ともに元気いっぱいでお過ごしくださいね!







よもぎ蒸し・真菰蒸しのご予約はこちらから





#陰陽#五行説#漢方#黄土よもぎ蒸し#真菰蒸し#整える#温活#メンタルケア#梅雨#プライベートサロン