~免疫力美人~ 流れを整えて内側から強くなる | 心も身体も軽くなる/圧倒的3D小顔とよもぎ蒸し【大阪福島プライベートトータルエステ】

心も身体も軽くなる/圧倒的3D小顔とよもぎ蒸し【大阪福島プライベートトータルエステ】

世界平和は女性の笑顔から!エステとリラクゼーションを通じて女性の笑顔を応援します。ホリスティック美容を志す大阪福島区の隠れ家プライベートサロンのブログです。キレイになりたいけど、疲れも取りたい!そんな頑張る現代女性のお悩みの本質改善をお手伝いします。


季節の変わり目や疲れが溜まったとき、風邪をひきやすくなったり、肌荒れが出やすくなったりしませんか?


それは、体の免疫力が下がっているサインかもしれません。免疫力とは、体内に侵入したウイルスや細菌を防ぎ、健康を守る力のこと。そしてその免疫機能を支えているのが、実は「リンパ系」です。


リンパは、血液から染み出した余分な水分や老廃物を回収しながら、体の防御ネットワークのように働いています。
リンパ節という関所には免疫細胞が集まり、体内の異物をチェックして処理しています。

ですが、ストレスや運動不足、冷えなどでリンパの流れが滞ると、この免疫システムがうまく働かず、疲れやすくなったり、感染しやすくなったりするのです。






そんなときに役立つのが、リンパドレナージュ。
やさしく皮膚をなでるように行うこのマッサージは、滞っていたリンパの流れを整え、老廃物の排出を促します。



リンパ液がスムーズに流れることで、免疫細胞が活発に動ける環境が整い、体本来の防御力が高まるといわれています。




実際に、リンパドレナージュ後には副交感神経が優位になり、ストレスホルモンであるコルチゾールの分泌が減少するという報告もあります。






これは、リラックスと免疫機能の活性化が密接に関係している証拠。つまり、穏やかなマッサージを受けることで、体も心も免疫力も同時に回復していくのです。


さらに、血流とリンパの流れが良くなることで、酸素や栄養が全身に行き渡り、肌のターンオーバーや再生力もアップ。免疫力が高まるということは、健康だけでなく、美肌づくりにも直結しているのです。 







セルフケアなら、首から鎖骨周り、耳の下など、リンパ節の多い部分をやさしく流すのがおすすめ。お風呂上がりの温まった体に、ゆっくりと呼吸を合わせながら行うと効果的です。


リンパドレナージュは、見た目の美しさだけでなく、内側の“強さ”を育てる美容法。
流れを整えて、風邪にも肌荒れにも負けない、健やかでしなやかな自分をつくりましょう。


#免疫力を整える#リンパドレナージュ#体質改善#代謝アップ#自律神経#むくみ#肩こり