プラセンタの効果と注意点 前編 | 心も身体も軽くなる/圧倒的3D小顔とよもぎ蒸し【大阪福島プライベートトータルエステ】

心も身体も軽くなる/圧倒的3D小顔とよもぎ蒸し【大阪福島プライベートトータルエステ】

世界平和は女性の笑顔から!エステとリラクゼーションを通じて女性の笑顔を応援します。ホリスティック美容を志す大阪福島区の隠れ家プライベートサロンのブログです。キレイになりたいけど、疲れも取りたい!そんな頑張る現代女性のお悩みの本質改善をお手伝いします。

プラセンタのお話し




おそらく、美容に関心のある方はなら1度は聞き覚えのあるプラセンタ




美容成分としてとても有名になり一時期ブームにもなりました。









今回はこのプラセンタの効果などを詳しくご紹介したいと思います。




なんと約2000年も前から不老長寿の薬として使われてきた自然由来の成分です。
漢方では紫河車

(シカシャ)と呼ばれるそうです。




疲労回復、体力増強、虚弱体質、不妊症の改善など幅広く使われてきました。




植物由来海洋性のプラセンタもありますが、その多くは主にヒト、牛、豚、馬などの哺乳類動物の胎盤から抽出されます。




胎盤にはタンパク質・脂質・糖質・ビタミン・ミネラルといった、美肌のもととなる5台栄養素が豊富に含まれています。








また、10数種類のアミノ酸、核酸、活性ペプチド、酵素、成長因子(動物性のみ)も含まれており、医療機関でも使われています。





身近なところでは、プラセンタ製剤での注射のほか、サプリメント、美容ドリンク、化粧品などでよく使用されていますね。





また、たんぱく質の一種、成長因子は、細胞増殖因子(グロースファクター)と呼ばれ、細胞の分裂を活発にし、代謝を促す効果があり、アンチエイジングをサポートしてくれます。







動物性のプラセンタには下記の5種類の成長因子が含まれます。



IGF(インスリン様成長因子)・・・体を構成する細胞の増殖を促す。


NGF(神経成長因子)・・・自律神経のバランスを整えたり、老化を防いだりする。


FGF(線維芽細胞増殖因子)・・・肌の中のコラーゲンなどを増やし、ハリを持たせしわ・たるみを改善する。


EGF(上皮成長因子)・・・表皮に働きかけてターンオーバーを促進する。


HGF(肝細胞増殖因子)・・・肝細胞などを増殖させて、臓器を保護する。




これらの成長因子の働きのよって老化のスピードを穏やかにすることが期待できます。








また、お肌には血行促進・代謝促進・抗酸化作用の効果でお肌のターンオーバーを促し肌の再生をサポート。



肌トラブルの改善にもつながり、加齢やストレス、紫外線などの外的刺激ダメージからガードしてくれます。




次回は、ドリンク剤やサプリメントなどで直接摂取した場合の効果や注意点をご紹介します。













#小顔サロン#プラセンタ#美肌#肌質改善#アンチエイジング#老化#たるみ#くすみ#よもぎ蒸し#真菰蒸し#高濃度炭酸痩身#ブライダルエステ#小顔矯正#グロースファクター#成長因子#老化防止