13日

この日は今シーズン初タコ狙いタコ

夜明け前から開始
早々に1匹釣れ幸先の良いスタート!!

結局3匹釣れた所で雨が振ってきたので納竿




14日

この日はロボさん、fooさんと和歌山へ行く予定だったのですが
天候的に厳しそうなので急遽日本海へ変更

そして急な予約にもかかわらず
上げて頂いたのは超が付く程の一級磯ラブ

朝から3人テンション上がりまくりキラキラ

皆それぞれを乱れ打ち!!

しかし予想を反して(予想通り?)

激シブガーン

ロボさん、fooさんにはトップで反応あったみたいですが自分には

無反応アセアセ

トップ、シンペン、ジグとあれこれ試しますが

全く持って

無反応アセアセ

霧雨みたいのが振っていてローライトなんで
雰囲気はあるのですが…

全く持って

無反応アセアセ

釣れ無いので自分は完全にだらけモードぼけー

磯寝したり海をぼーっと眺めたり

すると隣の磯の先端付近で何かが飛んだ

慌ててトップを投げるが

無反応アセアセ

また何も無い海に戻り

またもやぼーっと眺めてると

今度は射的範囲内で飛んだ

C&F『シイラや!』

と叫んでロッド持ってすかさずキャスト!!

C『キター!!!(・∀・)』

すぐに寄せると後ろに2匹付いて来ている

C『後ろ付いて来てるわ!投げて!』

と2人の方をみると

R&F『…』

2人仲良くお祭り中もやもや

そうこうしてるとシイラが警戒色に代わって
付いて来てたシイラが離れた行き
寄せにかかりますが
ライトタックルだったので
少し取り込みに手間取りましたが
なんとか波に合わせてズリ上げルンルン

80cm程の女の子

ロッド:バリスティック 11HIRA

リール:ソルティガBJ 4000SH

ライン:PE 1.5号 + フロロ8号

ルアー:ぶっ飛び君 95S

フック:SPMH ♯3

日本海でペンペンは何匹か釣った事はありますが、このサイズは始めて
日本海にもこんなサイズ居てるんですね。

完全にシイラも居なくなり

またもや静な海へ…

すると今度は沖の方でジャンプ

しかし今度はイルカイルカイルカイルカ

これには完全に意気消沈ガーン

その後は時間まで投げましたが

追加無く修了。

久々の3人での釣行
めちゃくちゃ楽しかったです。



にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

本来こういった事は書いたりしないし
書く事もどうかと思うのですが…
オヤジの愚痴だと思って下さい(>_<)
そんな戯言付き合ってる暇ないよって方はスルーして下さいm(_ _)m

先日納車1か月たってない車を当てられましたガーン

先日スーパーの駐車場で車に乗ろうとした時に
ちょうど自分の右隣に停めた車が居て助手席からオバさんが降りてくる所なので乗るのを待ってました。

ドアを数回煽るような仕草で嫌な感じがしてましたが、勢いよく開けたドアが自分の車のドアミラーに当たりました。

Cサー『今、当たりましたよね?』

オバさん『当たりました??』

Cサー『いやいや当たったやん!』

確認すると少し傷が入った程度

Cサー『まだ新車で1か月たってないんですけど…』

オバさん『すいません』

Cサー『すいませんちゃうやん!傷入ってるやん!』

オバさん『どうさせてもらいましょ?』

そのやり取りを一部始終見ていたオジさん
運転席から降りてくる事もなく座ったまま

自分が駆け寄って行くと

オジさん『何やねん!俺が当てたんちゃうやろ!』ムカムカムカムカムカムカ

Cサー(えっ!?俺の聞き間違い?)

確かに当てたのはオバさんやけど
あなたご主人さんよね?
傷も少しだったしここで謝ってくれればもう許そうとしたのですが、これで自分も頭にきてしまい。

Cサー『弁償してや!』

オバさん『わかりました。保険屋に電話します。』

それから警察が来て状況見分して
お互い連絡先を交換してその日は終わりました。

翌日相手の保険会社から連絡があり
過失はこっちには一切無いので修理しますって事なので、ディーラーで直す事、担当の営業マンの名前、持って行く日も伝えました。

指定した日にちが来て見積もりを上げてもらいました。

それから5日経っても一向に連絡が無いので
こちらからディーラーに連絡を入れて修理してくれるように頼みました。

すると担当の営業マンの方が
『Cサーさんこれって相手の保険で直すんですよね?僕その保険屋から連絡受けてません』

Cサー『えっ?そうなんですか?自分相手の保険会社に伝えましたけど…』

担当営業マン『ちょっと調べてみます。連絡先分かりますか?』

って言われ連絡をとってくれました。

そして自分に保険会社から電話があり
今回修理代金が数万円って事だったので
保険を通さずに相手本人が払うとの事
しかしお金は後日になるようで
その前に修理代金を立て替えろとの事

いやいやなんで俺が立て替えなきゃいけないの?
そもそも修理の見積もり出てほったらかしにしてたのはそちらでしょ?

見積もり出てからこちらから修理依頼しないと電話も掛けて来ないのに
修理代金立て替えていつ戻ってくるかも分からんようなお金立て替えれますか?

結局お金は立て替えずに修理して貰えるようになりましたが…

まあ自分がここの保険会社じゃ無くて良かったです。
ちゃんとした保険会社なのに残念でなりません。





前回タチウオが釣れなかったのでリベンジ釣行

夜中に到着すると人が少ないガーン
もう終わったのか…

暗いうちは安定のアタリ無しガーン

空が白み始めて小雨が降り出してきて
周りでもポツリとポツリと釣れだし
ジアイ突入かと思われましたが
アタリ無しアセアセ

完全に明るくなった頃にようやく1匹GET!!

明確なジアイはなく周りでも単発で釣れてる感じ

自分も1時間程で4匹GET
サイズ的にはF3.5程

アタリも無くなったので
前回同様大阪湾のモジャコ狙いへウインク

しかし今回はかなり苦戦ガーン

アタリはあるが全く掛けれませんアセアセ

ようやく釣れたと思ったら前回よりもサイズダウンの20cm程の極小モジャコ(写真を撮ろうと思った瞬間にオートリリース)

その後もアタリはあるが乗せきれず…

数十メートル先でデカい何かが跳ねた?
と思ったらなんとイルカ!!
しかも2頭イルカイルカ
こんな湾奥にも入ってくるんですねくるくる

これ以上やっても釣れる気もしないので納竿しました。



にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

3週間ぶりの釣行

まずは夜中からタチウオ狙いで紀北へ

暗いうちはアタリなく

空が白み始めてきて地合い突入
っと思われましたが全くアタらずアセアセ

何も無いまま日も上がり終了ショック

車に戻り片付けていると向こうから戻ってくる人が

なんとSさん!!
さすが地元、良型含め沢山釣ってましたルンルン
久々の再会に1時間以上喋ってました爆笑

そして

このままでは終わらな~い!

って事で少し寄り道

開始そうそうアタリがあるが乗らないもやもや

その後も時々アタリはあるが乗せきれずガーン

ようやく釣れたのが
25cm程のモジャコ

そらこのサイズじゃフッキングしないはずですねガーン

そこからしばらく投げ続け

同サイズ真顔

サイズアップ望めそうに無いので納竿しました。



にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

今週は元々予定があったんですが
それが無くなり車も無いので
何もする予定も無かったのですが
金曜の昼にロボさんからLINEがあり
釣りのお誘いが…

しかし足が無い事を告げると
なんと自宅まで迎えに来てくれるとの事キラキラ
全く反対方向なのにわざわざ迎えに来て頂き
なんて神対応おねがい

その後Dさんを乗せて日本海へ

朝一はいつもようにトップから

するとすぐにロボさんHITルンルン

難なくキャッチしたのは本命ヒラマサキラキラ

自分も続けと頑張りますが無反応アセアセ

トップがダメならと
色々ルアーチェンジしながら投げますが

やはり無反応アセアセ

プラグがダメならジグタックルに持ち替えて

数投目

ガツ

キター(・∀・)



フワッ

フックアウトガーン

まだ居るはずだと投げ続け


ガツ

キター(・∀・)

しかし軽いガーン

難なく寄せてブッコ抜き

本命ヒラマサ捕獲

豆マサ…

いや誰がなんと言おうとヒラマサです!!(笑)

その後も追加を狙って投げ続けますが

無反応アセアセ

反応が無いので少し昼寝?朝寝?
をしてREスタートルンルン

しかし午後からは全く反応の無いまま
気付けば終了時間。

帰りも勿論自宅まで送ってもらいました。
ロボさんホンマありがとうございました。



にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村