2月9日
この日は混雑ポイントは避けて南下
夜明け前から開始
空が白み始めた頃にオシペン引いてたらドスっと根掛かりのようなアタリ

クソ重いだけでグリグリ巻いてたら
突然走りだしたのでポンピングで寄せにかかります。
足元まで寄せて根に擦れ出したんでベールフリーにて対応
すると沖へ走り始めたのでベール戻してゴリ巻き
しかし浮かす事が出来ずまた根に走りラインブレイク

下手くそ過ぎます

3月2日
前回バラしたポイントへ
トップから始めるもアタリ無く
シンペンに変えて数投目
ガツっとアタリがありフッキングするも
すぐに軽くなりフックオフ

その後は何事もおこる事無く終了
3月16日
この日は北西予報だったので
ロッドも修理からやっと帰ってきた事だし
年末以来となる磯ヒラへ

いつものポイントへ着き海を見るとサラシが薄い

少し移動して別のポイントへ

既に明るくなってきてるので
準備して磯へ
そして磯へ向かってる最中
すってんころりん

リアカバーとアームカバー
それにスプールエッジと
やってしまいました

すぐに車に戻り予備で持って来てたセルテートHDに交換
そして磯へ向かってると
急に爆風になってきて真っ暗になり
雹&雷雨に

またまた急いで車に避難
すぐに通り過ぎて行ったので
またまた磯へ
そして良いサラシが広がってるポイントがあったので投げてみるとすぐにアタリが

しかし残念ながらフックアップしなかったので
少し立ち位置を変えて投げるコースを変えると
ゴン
キター(・∀・)
根の向こう側で掛けたので少し強引に寄せて
波のタイミングを見てランディング

ヒラスズキ

ヒラフッコ
さすがに魚を持って釣り進めないので
一旦車に置きに行ってリトライ

すると今回は反応が良くその後も

ヒラ…
サイズダウン
ヒラセイゴ
結果6バイト2キャッチと楽しめましたが
まだまだバラしが多いので精進します!
【タックル】
ロッド:バリスティック 11HIRA
リール:セルテートHD4000H
ライン:PE 1.5号+フロロ 8号
ルアー:ベビーロウディー95S・ゴリアテ95F
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村