21日

激戦区は避けて近場のポイントへ

ここは人は少なめ

タチウオ狙ってみますが
餌師も釣れて無い感じもやもや

明るくなりだしたので青物狙いに切り替え爆投!!

ゴンと来たがフッキングせずそれっきりガーン

昼前まで粘ってみますが何も無し…

昼飯食って少し仮眠してポイント代えてタチウオ狙いへ

暗くなるまでやりましたがショートバイト多発でノーフィッシュアセアセ


22日

また別の場所へ朝練

暗くうちに指2.5本くらいのペラウオ(リリース)写真無し

明るくなって青物狙いに切り替えますが

ノーバイトで終了アセアセ


29日

この日も人の少ない所へ

タチウオを狙いますが
安定のノーバイトタラー

少し明るくなりだしたので青物狙いにチェンジ!!

数投後かなりええアタリキラキラ

寄せてくると70くらいのヤナギサイズ

さすがに抜きあげは無理そうなんで
玉網に手を伸ばそうとした瞬間フックオフおーっ!

気を取り直し投げ続けてると
ツバスがHITキラキラ

抜きあげと同時にオートリリースガーン

下手クソ過ぎますもやもや

またしばらく投げ続けていると

またもやツバスがHITキラキラ

2度ある事は3度・・・

さすがに今度は玉網でキャッチ
ようやく40cmを超えるサイズになってきました。

その後も追加を狙いますがタイムアップ



にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

7日

今年はシオが好調らしいので夜明け前から磯へ

しかし期待とは裏腹に全く持ってアタリ無しアセアセ

やっと釣れたと思ったら
メッキ…(リリース)

その後はアタリも無く終了


14日

この日本当は南紀に行きたかったのですが
波高4mウネリを伴うって事で断念もやもや
近場で遊ぶ事に

タチウオが釣れだしたみたいなので少し早めにポイントへ

到着すると餌釣りの方はポツポツと釣ってます

しかしルアーには無反タラー

空が白み始めたタイミングでようやく

追加を狙いますがシートバイトのみで終了

完全に明るくなってきたので青物狙いにチェンジ!!

しかしなかなかアタリがありません。

ようやくHITしたかと思ったら抜きあげ時にオートリリースガーン

何とか粘って

その後ベイトも無いし追加も厳しそうなんで場所移動

移動して早々に
ガリ細サゴシ君(リリース)

しかしこちらも厳しく追加も無く終了


16日

また別の場所へ朝練

タチウオから始めますが全くアタらずガーン

少し明るくなってきたのでIP-26でタチウオ&青物狙い

数投でアタリがあり

全く引かないのでタチウオかな?
と思ってると
ツバス

その後続けて
アジのスレ掛かり…(リリース)

小サバ(リリース)

その後8時まで粘って
何とか3つ獲れました。



にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

朝はいつもの場所へ

夜明け前に到着すると結構な雨傘

昨夜みた予報では朝には上がるはずだったのに…

雨雲レーダーで確認するとあと小一時間くらい降る予報ガーン

クソ暑いがカッパ着てポイントへ

雨のせいか釣り人もまばら

さっそくおNEWのロッドを手にして開始します!!

しかし先週と違い全くアタら無いアセアセ

回遊を信じて投げますが

全く持ってアタリませんアセアセ

周りでは単発ですが釣れてます。

ロッドをアウトレンジに持ち替えて投げます。 

するとようやくHITキラキラ

しかし抜き上げ時にオートリリースゲッソリ

魚は居てる!!

その後も投げ続け

やっと

【ロッド】ミュートス アウトレンジ 93

【リール】セルテート HD 4000H

【ライン】PE 2号 + フロロ 8号

【ルアー】ムーチョ ルチア 45g


新しいロッドでも釣りたいので
持ち替えて狙います!!

がやはりアタリませんガーン

もう一度アウトレンジに持ち替えると

またHITキラキラ

すると途中でクソ重くなり全く引きません

寄せてくるとやはりダブルルンルン

そのままブッコ抜きで捕獲

またまた新しいロッドで釣りたいので
持ち替えるとやはりアタリませんガーン

そうこうしてると雨が激しくなってきたので納竿

そしてこのまま大人しく帰れば良いのに

ほんとは朝から行きたかったが
雨の予報だった為に諦めた所まで
一気に南下チュー


日没まで投げましたが
何事も無く終了しましたガーン



にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

11日

この日は近場で朝練
夜明け前より開始

暗いうちは全くアタらずもやもや

少し明るくなった所で
安定のツバスちゃん

しかし後が続かず…アセアセ
そろそろ帰ろと思った所で
追加

8時になり終了


13日

この日も朝練

しかしこの日は潮色悪く

何も無しアセアセ


17日

台風後の状況を見に
またまた朝練ウシシ

この日は明るくなってからポイントへ

既に多くの方がキャストしてますガーン

空いてる場所を確保してキャスト開始

開始早々まずは1匹目


続けて


おまけにサバまで


その後もツバスは釣れ続け

8時までで8HIT5キャッチで終了ルンルン

【タックル】
*ジグ用
 ミュートス アウトレンジ93 +セルテート HD 4000H(PE 2号 + フロロ8号)

*プラグ用
 バリスティック 11 HIRA + ソルティガ BJ 3500SH(PE 1.5号 + フロロ 5号)


そして最終日

この日は釣りぢゃなくて朝から魔界へ

今年年明け早々と春にヒラロッドが入院した事もありサブロッドを探してました。

と言っても今のバリスティックも
ヒラスズキから小型青物まで使ってるんで

バリスティックはヒラメインのロッドとして

小型青物用のロッドが欲しくて探してました。

そして色々を悩んだ挙げ句

ストレンジブルー 106S

パラボリックアクションの107Rと最後まで悩みましたが自分の投げ方にはファーストアクションの方があってると思い106Sにしました。

そしてもう一つ

ライフジャケット

今年の正月に買い換えたばかりだったのですが

マジックテープをかなり使用してる物だったので
色んな物に引っ付いてしまい
服にも引っ付いてボロボロになってしまうので

たまたま見てたネットで半額になってたので

思わずポチっとしてしまいましたウシシ



にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

今週もまた日本海へ
今回は福助さんとロボさん。

朝一はトップ、シンペン、ジグを投げるも

無反応アセアセ

沖ではヤナギ、サゴシサイズがボッコボコ状態びっくり

寄ってくる事を期待しますが
そう簡単には…もやもや

たまに射的距離内でボイルしますが

なかなか喰わせきれませんショボーン

そうこうしてると福助さんが釣り上げてますやんルンルン

自分も続けと投げますが
やはり喰わせきれませんショボーン

するとまたまた福助さんが釣り上げ

その後すぐに自分にもHITキラキラ

そこから射程距離内でサゴシ乱舞でフィーバースタートルンルン

掛けてはバラしたり切られたりしますが

射程距離で出まくりなんで

『今投げな!今!』

とりあえず釣れたらタイドプールに入れて

投げまくりラブ


あまりほったらかしにしても傷みそうなんで

一旦処理しようと捌いてると

目の前でナブラ!!

マジっすか!

あわててキャストチュー


結局この時はキャッチ出来ず4本のまま

一旦処理してクーラーに納めて

昼飯食べて少し昼寝してから

2匹追加

その後はナブラも出なくなり終息かと思ってたら

福助さんがこの状態でも釣る釣るびっくり

自分も投げますが

無反応アセアセ

ロボさんに至ってはシーバスまで絞り出してました!!

一方自分は

無反応アセアセ

てか自分ナブラでしか釣ってないやんけーうーん

【ロッド】ミュートス アキュラ 100H

【リール】ソルティガ 5000

【ライン】PE 3号 + フロロ14号



にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村