行動するからこそ気づきカタチにし改善できる | ときめきライフをデザインする方法@東京

ときめきライフをデザインする方法@東京

恋愛・夫婦仲改善・ハッピーライフコーチ。愛が深まるパートナーシップを叶え大切な人に応援されながら望むライフスタイルを実現していくためのヒントをお伝えしています。

      

 

 

夏のプレゼントの

抽選に外れてしまった方にも

 

メールプレゼントを2つ

お届けして終了の予定でしたが

 

半幅帯の結び方を

お伝えしただけではね、、。

 

折角なら、浴衣着て

出かけられる大人のスポットも

ご紹介したいわと思い

 

スポット紹介しました。

 

作業中に

 

コーディネートの参考にも

なるようなものができるんでは!と
思いたち

 

デザインのひとつひとつ
帯や帯締め、帯どめに見立て
色やデザインのコーディネートをしてみました。

 

 

イベントに合わせたコーディネートにしたのですが

お分かりになって頂けたかしら?

 

 

私が満足するものではなくって

みなさんに伝わるものであることと

装いの参考にならなければ

意味がないですから

 

どこかしらコーディネートの参考に
なっていたらいいなと思います。

 

 

急遽プレゼントをつくり

無事、みなさまの元へお届けしましたが

 

こうした作業ほんと好きです♡

 

 

やりたいことを実現していくためには

こうした黙々とした作業もついてくるんですが

 

案外PC作業が好きなほうですし

やってみたから途中、
「ここをこうしてこんなこと出来るかも」と

気づけたわけでして。

 

思っただけ、頭の中だけでは

何も生まれなくって

 

やっていく中で気づき

カタチにし改善できる。

 

やらなければ

どこをどう変えたらいいのか

改善できないですもの。

 

 

これもまた着付けや

他のことと同じ。

 

 

やってみなくちゃ始まらないし

ある程度、着られるようになるから楽しいわけで

やってみなけりゃ本当の楽しさも感じられないですし

 

どう改善したらよりキレイに着られるのか

解らないですもの。

 

 

秋からの講座の内容として

活かせる発見もあり

 

ワクワク、ドキドキしています♪

 

 

ことしもあと4ヶ月ちょっとですので

思ったことはどんどん行動に移して

 

笑顔で年末を迎えたいものですね♡