今年もそろそろ夏野菜の苗の植え時期がやってきましたよ! 

ここ数年、ちょっとガーデニングの専門店みたいなところで野菜苗を買おうとすると、毎年値上がりしている気がするんです。

ブランド苗みたいなものは特に値上がっている気がする・・・。

スーパーとかでノーブランドのトマトとかナスの苗は100円くらいで売っているので、そういうのは安心なんですけどね。

特にメロンとかスイカとかはちょっと前まで280円とか380円で苗が売っていた気がするのに、最近だと580円とか600円とかするんですよ。

しかも素人のガーデニングだと、ほぼ失敗の可能性が高いので無駄使いです!私の場合は、本当に売っているような大きなスイカは初めて作ったビギナーズラックの時以外、ほぼ失敗してますねぇ・・・。

それで、600円も出していい加減無駄使いなので、今回は種から作ろうと決心しました(笑) (もっと無謀かも(笑))

思い付いて、すぐにちょうど届いたタキイのカタログを見たら、何故か大玉スイカの種が無い?小玉スイカばかり・・・。

あれれ?唯一あった大玉スイカの種を注文したのが3月初めでした。

これ↓

いくらなんでもこれしか大玉スイカの種が無いなんておかしい!と思ったら、私が見ていたタキイのカタログが別冊でした(笑)

本誌には沢山、普通の大玉スイカの種がありましたー!あー失敗!

縞々のない楕円形タイプのスイカです。

よく東南アジアで見るタイプのスイカだと思ったら、種の原産地がベトナムと書いてあった・・・↓

ベトナム原産の物が普通に日本で育つのかな?

種10粒で600円。苗一つ分の値段で、もしかしたら苗が10個出来る???(笑)

 

昔、大ひょうたん作りにはまったことがあって(変わった青春時代だったんです(笑))、その時はとにかく苗をいかに早く作るかが成功の鍵でした。雌花を早く咲かせないと、結局実が熟す前に秋になっちゃうんですよ。

買ってきた苗だと、雌花が咲くのが8月上旬とかになって、全然間に合わない。

ひょうたんの時は3月下旬にはそれなりの苗が出来てましたが、今回出遅れた!

一晩浸水して、種を撒いたのが3月18日でした。

ポットにまいて、段ボールで保温して・・・結局芽が出たのが4月3日でした。

2週間以上も掛かるなんて!

4月12日現在・・・9ポット中、芽が出たのは4ポット。しかも最初に芽が出た双葉から一切の成長が見られません・・・。

今回の敗因・・・

①3月下旬がかなり暖かかったので、段ボール保温のまま日中は室内よりも温度が上がるベランダに出していました。

その後、寒くなってからは完全室内にしたのですが、完全室内にしてから急に芽が出たので、やはり最初から室内にしておくべきだったか?

②10ポット撒いて9ポットしかない理由なんですが、あまりに芽が出ないので1ポット分解してみたのです。

そうしたら種が無かった・・・。鳥に食べられたのでしょうか??

となると、未だに芽が出ない5ポットも種が無い可能性があります。

③割りばしの刺さっている右下のポットは、浸水時に唯一種が沈まなかったものです。たぶんダメでしょうね。

④本当は1ポットに2-3粒撒いて一本苗に仕立てるのが本流ですけど、今回はお得に苗を作る!が目的なので(笑) 1粒1ポットです。

 ケチな事したばっかりに・・・となる可能性も・・・(笑)

 

でかうま について調べましたが、あまり育てている人のブログがありませんでした。

アメブロのハッシュタグでも、うまい棒でそういうものがあるみたいで、スイカの記事は出てきませんでした。

どうなる事やら・・・。