1日過ぎてしまいました・・・。

お雛様の桃の花のいけばなです。

 花材:桃、菜の花、ぜんまい

 型  : 直立系

 花器 : まどか

 

です。

自分でやって、写真に撮ると粗ばかりが目につきます・・・(^^;

う、う~ん・・・。

言い訳しますと、菜の花は活けてからもぐんぐん伸びてくるんです。

それで、最初に活けた時よりも長くなってしまって、さらに立ってきてしまっていますね。

直さないと・・・。

とても先生には見せられない・・・(笑)

桃の花をお花屋さんなどで枝物で購入する時は、当たり外れがあるのでよく見た方が良いです。

買う時は堅い蕾の状態が多いと思いますが、花のピンクが明るく綺麗な物でないと、蕾が開きません。

少しでも黒ずんだ濃い感じのピンクの物は、その後に花瓶に入れたり活けても花は開かないままポロポロ落ちてしまいます。

写真の時はまだ蕾が開いていないのですが、この枝は割と当たりでした。今は8割がた咲いてくれています。

 

お庭のクリスマスローズ、最後まで蕾だった一番高級な品種(我が家の庭比デス)が咲いてくれました。

花が咲くのに2年掛かった幼苗(忘れもしない2700円!)で買ったのですが、7年近く経つのにほぼ成長しない本当に小さいままの株で2輪咲けば良いほうです。

今年も蕾は2つでした。葉っぱも後ろにちょっと写ってますが半分黒くてあまり生きが良くない株ですね。

一緒に買ったもう一つの物はもう3つに株分けしたほど大きいので、同じ場所に植えているのに何ででしょうねー?

でも2輪だから余計に可愛いのかな?これが群生していたらお腹いっぱいかも(笑)

 

これは生産者さんの肝いりの交配種だったみたいで、ラベルには白に赤い縁取りのピコティ2種が親株で一応赤のグラデーションが咲くのではないか?というような説明でしたが(笑)(そのラベルが風で飛んで行ってしまったんですよねー残念)

意外にもピンクでした。

本当に繊細過ぎる株なので消えてしまわないか心配です。