昨年の9月、お花の先生の日本舞踊の発表会に伺った際(お花の先生だけど、日本舞踊・・・)、胡蝶蘭がいくつも贈られていて、終演後に車で伺っていた私に「一鉢持って行って!」と下さいました!

ちなみに、この時はちょうど第4次安倍第2次内閣改造で蘭の花は市場で品不足だったらしい・・・。先生に蘭を贈った方達は、蘭の調達が大変だったみたい・・・。

蘭の市場ってスゴイですね。

育てるのは年単位なのに、必要な時期が予想出来ない上に一気に市場から消え去るって・・・(笑)

2020050711550000.jpg

6連です!

 胡蝶蘭なんて高価だし、先生に頂いた手前枯らすわけにはいかない!

室内で何と!昨年9月から今年2月まで半年も咲き続けてくれました。

とにかく風に当てない!水やりは極控えめ!寒さ、直射日光に当てない!が三原則ですね。

そして、2月に花が終わって・・・この巨大な鉢をどうする・・・!?

大抵の場合は処分されてしまうみたいですが・・・、お花大好きの私としては、青々と元気で立派な葉っぱが付いているのに捨てるなんて出来ない!お花は生き物ですから!

 

とにかく色々調べまして、

①2番花を咲かせる

②新芽で再生

の2通りを知りました。

しかし!新芽で再生の場合は次の花が咲くのに2年かかる!でも新芽で再生を繰り返せば2年おきだけど半永久的に咲かせられる・・・。

2番花だと1年で咲くけどそれで株は枯れて終了・・・。

 それだけ蘭の花を咲かせるって、株に相当なエネルギーが必要ってことですね。

色々考えて・・・やはりこの巨大な鉢を室内で2年も保管するのはいくら何でも・・・場所を取るし大変だし、そんなに待てない!

 

それで2番花を咲かせることにして(それでもあと1年掛かるのかぁ・・・)、地際から5節目をカットして

あとは私の部屋で保管となりました!

ちなみにお花の先生は「花が終わった後はさっさと処分したわ・・・」とおっしゃっていました(笑) 潔い・・・。

 

それにしても冬の私の部屋は大変なんです!

ライムの木やら、年越ししたペチュニアやら・・・もはや植物冬越しの温室状態!(笑)

そこで一番場所を取る胡蝶蘭の葉っぱ鉢!

 

その後変化なく3か月経過・・・。

そして先日!ついに新しい葉っぱの新芽と花芽を確認できました。

2020050411200001.jpgimage.jpg

 

10日でもうこんなに成長しました

2020051110380002.jpg2020051110380002.jpg

6連の胡蝶蘭は3株の組み合わせなんですが、3株とも新芽が無事に出ました。

 

しかし!この後がどうしていいか分からない・・・。

夏は外に出すべきか・・・。

取り合えず、見守る予定です(笑)