🎶虹の地平を歩み出て~~



🎶影たちが近づく~~手をとりあって~~



🎶町ができる~~美しい町が~~



🎶あふれる旗🏁  叫び   そして唄❄❄❄



フォークソングは何処へ行ってしまったのでしょうか😢😢😢


まっ、コレはもはや歌謡曲だけど・・・



札幌オリンピックの招致をあきらめたり、大阪万博の人気がイマイチだったりと考えていたら、二つの過去の記憶を持っているという幸福に気づきました☺☝✴


今は何かと《 体験型 》とかの言葉が使われるけど、ほんとの記憶と経験は似て非なるものに感じます。



コレも、歳を重ねたから解ることなのでしょうか(^o^;)



久し振りの友人のメールに《 じゃがいも 》の比喩😄😄😄



私の好きな男性のタイプの1つの比喩を覚えていてくれるなんて、なんと嬉しいことでしょう~~



ハンサムも好き💚

美男子も好き💛

イケメンも好き💙



でも、じゃがいものような“ノビシロのある物足りなさ”が好き💙💛💚



感激しても見飽きてしまうものに愛着は続かない。






想い出は記憶の中にあれば、それだけで充分だという人とはたぶん時間を共有出来ないと思う。



欠けてしまったり、薄れてしまったり、崩れてしまったものを補えるものが好き❤


メールの中に、《 長ネギのようなタイプの男性 》という比喩。



それって、“モヤシ”とか“カイワレ”じゃなくて❔😅❔



私の好きな長ネギは《 K 》君🍒🍒



人の印象は様々ですよね(^^)


そして人の好みも様々(^^)



多様性の時代と言われているのに、何故か新しいものだけが価値を持っているような誤解だけがもてはやされている。



実に悲しいけど、イメージ先行型のクラゲ(*_*)



そんな人たちが好んで使う言葉なんだろうか。



『 どちらが偉いとか、どちらが勝つとかではなくて、共存する世界を作ればいいじゃないか❗ 』



聞くたびに虚しくて、寄り添えなくなる。


最初は、“それもノビシロのある物足りなさ”かもしれないと受けとめたけど・・・・・



例えば『 AIと人間、共存する世界を作ればいい 』という言葉に触れた時、どう認識しますか❔



民族や宗教でさえ乗り越えられない壁を、共存という一方的な思い入れで片付けてしまうなんて、とても軽薄。



それは私の愛する“ノビシロのある物足りなさ”じゃありません☝☝



ところで最近記憶の中にいる“ノビシロのある物足りない男の子”のことを思い出しました。


それも、数人(^o^ゞ



その中の一人の子に、あの時の続きを話せたら・・・・


デートボーイの彼が突然、こんな事を口にしたんです。



『 ネェ、僕はボーイとしては何点ぐらい❔ 』


『 60点ぐらいじゃないかなぁ~~ 』


『 低い❗😱 じゃあ、恋人なら何点❔ 』


『 70点ぐらいかな 』


『 なんか落ち込む 』



会話が途切れて、はじめて気づきましたが、理由を話すのが出来ませんでした。



85点でも90点でも良かったんだけど、“ノビシロのある物足りなさ”が大事なんだとは言えなかったんです(>_<)



私の愛情って、ヤッパリ歪んでいるんだよね~~😵



どうでもいい人だと、嘘が言えるのに☺☝



🎵65点の人が好き💛なんて、言えば良かったかな(-""-;)



🎶或る日突然、二人だまるの~~



🎶あんなにおしゃべりしていたけれど



🎶いつかそんな時が来ると、私にはわかっていたの~~