ラッキーさん | 私が観てきた映画など(Movieノート、カセットテープより)

ラッキーさん

2016年ー平成28年11月4日  録画HDD(BS日本映画専門チャンネル)

昭和27年作品

 

8年前に録画で観たのが初見その時は昭和27年の暮らしぶりに結構驚き作品全体の持つ意味を理解できていたのかなと思い再見する事にしました。この間、多くの日本映画を見てきたので俳優や監督などスタッフに対する思い入れもレベルアップしています。

出世街道真っしぐらの若原(小林桂樹)は全くの会社人間で個を犠牲にして仕事に邁進している。同じ秘書課の素子(島崎雪子)は若原が好きなのだが、すれ違いばかり。そんな時、同じ会社に勤める定年間際の素子の父の事を若原に非難されてしまう。

作品は若原と似た境遇の人物が設定されている、それは会長の令嬢である由起子(杉葉子)だ、由起子は若原に、あなたは何故、個を大切にしないのと問う。若原は的確に答える。その後、由起子は会社の為に銀行家の令息と結婚する事になる。若原は由起子に胸の内を吐露する、由起子もあなたの事がと答えるが以前若原が的確に答えた事と同じ理由で、この結婚をしないといけないのだと説明する。名作です。

本作品は東宝の社長シリーズに発展していきますね。

 

 

是非是非パッケージ化お願いします。