#お金がかかるなあと思うこと | *ななlog*

*ななlog*

究極に面倒くさがりな私の日常事や旦那の事や愚痴、飼いうさぎの事などを気ままに綴ってます。

お金がかかるなぁって思うこと、、、

毎月1回の脳神経外科への通院かなぁ💦


病院通いって、やっぱりお金かかるよね

そんな今日は、月1の脳神経外科へ通院の日で午前中は仕事だったので午後診で行って来ました。


片頭痛重積発作を起こして入院した7月から

はや4ヶ月。

頭痛自体は発作に繋がる強い痛みは、今の所無く大分落ち着いてきたけど、通院はしばらく継続中。


頭痛以外にも頭痛に影響を与える要素がありましてん💦

血圧図ったら血圧高め💦血液検査したら血糖値も高め😱


この2つは頭痛の原因にも関わりがあるそうで

先生から、頭痛と同時に血圧と血糖値も改善しましょう!と言う事でして、、、

(血圧は白衣血圧症らしく、病院で測定すると180超える💦けど、家で測ると高くても120前後)


今、お薬💊

今日1種類増えて全部で5種類処方して貰ってて、2ヶ月に1回血液検査💦


検査代とかお薬代って、1回が結構な出費になるなぁと思うこの頃です。


そんな訳で、本日通院の日だったので帰宅後は

お薬仕分けが待ってます(笑)



☝お薬💊30日分。
今回追加されたお薬は頭痛の方のお薬で吐き気止めです。
最近、強めの頭痛があると気持悪くなるので先生に相談して吐き気止め処方して貰いました💦

お薬の種類としては、
①リザトリプタン(頭痛発作予防薬)
②メトクロプラミド(追加された吐き気止め薬)
➂カンデサルタン(血圧の💊)
④メトホルミン(血糖値の💊)
⑤ミグシス(脳血管を拡げ頭痛を改善する💊)


☝頑張って仕分け後(笑)

コレやらないとお薬飲み忘れたり余ったり足りなかったりするので面倒くさいけど仕分け。


トリプタンと吐き気止めは、いつも持ち歩ける用の小さいポーチに入れました。


ちなみに今、左側のこめかみと目の奥が痛い💦

来月は血液検査なので、お薬代とは別にまた検査出費ですな


(;´д`)トホホ…



お金がかかるなあと思うこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する