バレエ発表会♪ | BLUE TREE daily life of smile

BLUE TREE daily life of smile

子育てママを応援したいと、ママレポ監修・HugNeri主宰・ベビーマッサージ講師・保育園看護師いろいろやっています♪

先週、子どもたちの通うバレエスクールの発表会でした。

2年に1回の発表会。

子どもたちも気合が入ります!!

半年前から週末はほとんどリハーサル。

でも、2人ともバレエ大好きなので、楽しく通っていました。


今回、みーたんは初のソリストもありました。

りっきゅんも男の子1人でしたが堂々と踊ってました。



写真は幕が上がる前に、生徒・ゲスト・先生と全員で円陣を組んでのぞんだところ。



ちびちゃんず(幼児~小学生)は楽屋でも円陣を組んで気合い入れました(^^)


通うスクールでは演目を全幕踊ります。

今回はシンデレラ。…といっても普通のシンデレラではないんですけどね…ふふふ


子どもたちもストーリーを理解しながら、どんな役か自分で考えて…

ゲストの先生方へのサプライズがちょいちょいあったり…


レッスンンも、一応クラス分けはされているけど、一緒にレッスンやリハを受けることがほとんどなので、小さい子からお姉さんたちまで、みんな仲良し♪

年上の子は小さい子の世話を自然にします。

そんなお教室の方針があおはステキだな~と思っています。




中1チーム

みんな学校は違うけど、小さい時から一緒に頑張ってきた仲間です。

あおも、小さい時からみんなをみているからかわいくてしょうがない♪




今回、客席でお手伝いしてくれた幼馴染ちゃんとりっきゅん。

お姫さまと王子だわね♡



こちらも幼馴染ちゃんとそしてスクールの先生


先生はバレエのことだけでなく、生活面に関しても親と一緒に気にかけてくれています。


みーたんは中学生になって部活も入ったけど、バレエと部活の両立って難しくって、どっちかが制限されちゃいます。

みーたん、バレエと部活と悩んでいたけど、「やっぱりバレエの発表会にまた出たい!」と決めました。

発表会に出る方向で続けると、部活の大会とどうしても重なってしまったり、専念できなくなります。

それに、みーたん「今日は用事があるので休みます」なんて部活ずる休みして遊びに行っちゃったりしているくらい中途半端に取り組んでる感じがあお的には納得いってなかったからなぁ~


みーたんもスッキリしたようで、早々に退部していました。

マサミバレエスクールにがっつり入隊です!!


りっきゅんは「83歳までバレエやるよ!」と不思議なこと言っていましたが、やっぱりバレエ大好きなのでりっきゅんも頑張ります!!


たくさんのことを経験し学んでいってくれているので安心しておまかせ~♪


写真もたくさん撮ってもらったので楽しみです(^^)


矢印トウシューズ♪masami ballet school