ママチャリさようなら… | BLUE TREE daily life of smile

BLUE TREE daily life of smile

子育てママを応援したいと、ママレポ監修・HugNeri主宰・ベビーマッサージ講師・保育園看護師いろいろやっています♪

りっきゅんを妊娠中に買った電動アシスト付きの子ども乗せチャリ、
電池が急に反応しなくなり、修理または充電池を買い直せばまた乗れるかもしれなかったんですが、それも数万円かかる…

ならばと新車を購入しました‼︎

毎日、自転車通勤片道30分弱なので、やはり電動アシスト付きは外せませんでした。

{5D7EC60D-C461-4D6E-B699-6946DAD29043:01}

ヤマハPAS CITY-Cのホワイト

色々悩んだあげくコレにしました。
軽さにビックリ‼︎
電池切れても普通に走れそうなくらいです。
アシスト具合も全然違う!
進化してるんですね~

その反面、もう子どもを乗せることはないんだ…と思ったら寂しくなりました。
今まで乗っていたチャリも色々思い出があったし…
おんぶして通勤したな…
保育園の帰り寄り道しておしゃべりしたな…

{E0267D31-EB53-4FE7-A656-D6DF0B536BFD:01}

7年間一緒に乗ったりっきゅんと「ありがとう」とお別れしました。

なんか、そう考えると子どもとの時間ってタイムリミットがすぐやってくる!
大事にしなきゃな~