クリスマス、今年は連休でしたね~
そんな中、昨日はファーストトークの実技再試験でした。
試験前チェックの際は「こんなんで受けるの」状態でしたが、茂手木先生も同伴してくれ勇気いっぱいもらって試験にのぞむことができました。
実技試験、緊張をすごくするあお…
結果は…
…
今回も不合格…
トーク、むずかしい~~~~
でも、緊張を少し解いて自分らしさを出せ、手ごたえを少し感じれた試験でした。
初回は帰りの電車で泣きながら帰った試験でしたが、試験官の先生方のご指導と茂手木先生の応援でトークのおもしろさも感じることができたよ
1月または2月に再々チャレンジしようかと思います
パパに「落ちたけど、すがすがしさすら感じる」なぁ~んて言ったら
「それは合格した人が言う言葉だっ」とあきれられました
家に帰るとクリスマスメニューではないけど、みーたんがそぼろごはんを作ってくれてました
じいじ&ばあばが届けてくれたケーキで楽しく食事ができました~
右のツリーは今回試験で使ったもの。
次はクリスマスネタはできないので、ネタばれです
あえていびつな形の木は、お花やくだものの木にも使いたいからで~す。
みーたんとりっきゅんに楽しく飾ってもらいました
子供たちのクリスマスプレゼントは…
みーたんは3DSのソフト。
売り切れで予約して購入。間にあってよかった~
寝る前に「サンタさんがきますように」ってお願いして寝たわりには、プレゼントに気づかずリビングに行ってしまう…というビックリ行動
そしてりっきゅんはプラレールだけ持って遊び、レゴは枕元に残される…といった残念なことに…
サンタさん、ドンマイ
でも、その後ちゃぁ~んとレゴで遊んでました
ブログランキングに参加しています