先日りっきゅんの保育園で2日間にわたりクリスマスのお楽しみ会がありました。
この行事は民間委託になる前、みーたんが通っていたころにもありました。
子供たちはいつもより少しおめかしして、保育園の昼食もパーティー形式
みーたんのときにはお昼寝から覚めると、サンタさんのソリの跡が園庭に残り、プレゼントが置いてあるってゆう演出も…
でも、今回は違いました
な、な、なんとサンタさんが姿を現しました~~~
サンタさんへの質問コーナーもあったみたいです
この日はお迎えに行くとみんな大興奮状態で「サンタさんが来たんだよぉ~~~」と教えてくれました。
サンタさんからはクラスごとへのプレゼント、園長先生からドラえもんのおもちゃをもらいました。
民間委託で小学館が運営しているので、ドラえもんグッズをイベントごとにいただきます
そして、こんなこともしてくれるんですよぉ~~~
週に1回、学習的なこともしてくれます。
花丸もらったと3歳のりっきゅんも嬉しそうに見せてくれます。
民間委託になって2年目。その企業の色が少しずつ出てきていいですよね~。
以前からの区での運営の良いところも残しつつ進めてくれているので、親としても安心してすごさせてもらってます
さ…あおパパママサンタも準備していかなきゃね…
ブログランキングに参加しています