キャンプへ行けず、りっきゅんとお留守番 | BLUE TREE daily life of smile

BLUE TREE daily life of smile

子育てママを応援したいと、ママレポ監修・HugNeri主宰・ベビーマッサージ講師・保育園看護師いろいろやっています♪

金曜日の夕方、保育園からりっきゅん熱発の連絡がありました。


連絡をもらったとき、患者さんと面接中だったので、折り返し保育園に連絡を入れると園長先生が電話に出ました。


私「○○組のりっきゅんの母です。」

ほいくえん「はい・・・・・」

私「お電話いただいたみたいで・・・」

ほいくえん「ああ・・・・」



 「・・・・・・」

 「・・・・・・」


私「あの・・・顔


ほいくえん「りっきゅん、38.5度の熱があるんです。食欲もあって元気みたいですけど。」

私「えっえ~そうなんですか?!」

ほいくえん「・・・・・・・」


なんなんでしょう・・・この沈黙・・・

確かに折り返しの連絡が、保育園から連絡もらって30分後ではあったけど、

私も遊んでいるわけではないしっ!


迎えに行ったとき何か言われるかと思ったけど、すでに園長はいませんでした。


他の先生は「明日からキャンプなのにね~」的な感じだったんだけど、園長は評判どおり嫌な感じですプンプン


そんなりっきゅん、夕食も受けつけず、どんどん熱は上がり、解熱剤使って寝ました。

もちろんキャンプはお留守番。


みーたんとパパでお友達と出かけてもらいました。


でも、お昼寝すぎてから熱も下がってきて調子も戻ってきました。


買い物がてら三輪車でお散歩三輪車



ベビーマッサージ教室(練馬区周辺) BLUE*TREE

行き帰りは乗って移動。工事のおじさんたちに手を振りながらご機嫌です。

公園では押して遊んでました。


この三輪車三輪車みーたんのお下がりです。7年前のものビックリ?



ベビーマッサージ教室(練馬区周辺) BLUE*TREE

公園の広いスペースよりも、公園端の草むらの方が好きなようです・・・


病み上がりなので、数分で切り上げ買い物して帰りました。


来月のキャンプは絶対に行こうねがんばろー!



虹7・8月のベビーマッサージのレッスン予定はコチラ矢印baby



にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ

↑ブログランキングに参加しています。

クリックしていただくと励みになります∮