プライベートレッスン☆2回目の様子 | BLUE TREE daily life of smile

BLUE TREE daily life of smile

子育てママを応援したいと、ママレポ監修・HugNeri主宰・ベビーマッサージ講師・保育園看護師いろいろやっています♪

プライベートレッスン2回目(最終回)でした。

2週間ほど前に1回目をしましたが、この短い期間でも赤ちゃんたちは成長してますビックリマーク


本当に仲良しママさんグループで、部屋に入ってくると一気に明るくなります音譜



ベビーマッサージ教室(練馬区周辺) BLUE*TREE

よく動いていた2人音符

動きに合わせてママたちもすっかり落ち着いてます。

Nちゃんの声とSくんの笑顔・・・か、かわいい・・・ハート



ベビーマッサージ教室(練馬区周辺) BLUE*TREE

TくんとKくん、このポーズを上手に披露してくれました。

2人のどや顔がまたかわいいですよね~∮

Tくん、便秘で悩んでいたので、お腹のマッサージもしっかりやりました。



ベビーマッサージ教室(練馬区周辺) BLUE*TREE

赤ちゃんが楽しみながらできるように、ママたち工夫してました~

そう!!ベビーマッサージは必ずバスタオルの上に裸んぼうで寝かせてやらなきゃいけないわけではないんですよぉ~

スキンシップでもあるので、楽しくやってみてくださいね。


楽しく・・・ってことで少しヨガレッチもやってみました。

ママたち、汗だくでした汗

それまでおとなしかったSくんの笑い声・・・なんとも言えません*!


ベビーマッサージ教室(練馬区周辺) BLUE*TREE

その後はおしゃべりしながらスクラップブッキングですscissors*

今回は水色黄緑で大体の使用するアイテムは決まっているんですが、細かいデザインはママたちにお任せ。

おしゃべりしながらママたちも楽しんでやってもらえたかな~



ベビーマッサージ教室(練馬区周辺) BLUE*TREE

それぞれ全然違いますよね~夏っぽくさわやかな作品ができましたひまわり


私もすごく楽しくレッスンさせていただいたので、これで終わり・・・がなんか寂しい感じです涙

これからも仲良く一緒に子育て楽しんでくださいね音符



わいわいレッスン(2回コース)では体験レッスンではお伝えしきれない部分もお伝えしていきます。

そして2回目にはおしゃべりしながらのスクラップブッキングscissors*


8月のわいわいレッスンは

8月5日(木)・18日(水)10時15分~12時となっています∮



虹7・8月のベビーマッサージのレッスン予定はコチラ矢印baby



にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ

↑ブログランキングに参加しています。

クリックしていただくと励みになります∮