熱が2日続いたあと、ブツブツが出だしました。
やっぱり突発?!と思ったけど小児科に受診すると「まだ、熱下がってないでしょ?」と言われ、
溶連菌の検査をしましたが陰性。
「なら水疱瘡だね。最近、水泡にならないケースあるんだよ。」
ほ、本当~?!
いつもと違う先生だったのもあって疑惑のまなざし丸出しでした。
その後、りっきゅんは熱も下がり、ブツブツは全身にひろがっていきました。
ブツブツは写真UPしようとも思ったけど、画像にすると気持ち悪いくらい出てるのでやめました
でも、頭皮にはブツブツ出てないの!
水疱瘡って頭皮にもでますよね~
やっぱり水泡にもならないし・・・
それにあんなに高熱は水疱瘡では出ないよね・・・
突発でなければ麻疹じゃない?って疑ってます。
熱は下がったのでごはんも食べれるようになったけど、顔も腫れるくらいブツブツが・・・
これ消えるの?!と心配なくらいブツブツくんです。
熱も下がったので夜鳴きもなくなりました。
日曜日はYMCの最後の講義で資格もトータルチャイルドボディセラピストにレベルUPできる日だったのに、キャンセルです・・・
3,4月と講義がまたぎ先送り・・・
月曜日も休みをとってケース入れてましたがそこもキャンセルさせてもらいました。
も~ケースにご協力いただいている皆様、本当にすいません
月曜日、もう一度診察です。
今度はいつもの先生だと思うので、このまま水泡にならなかったら本当に水疱瘡か聞いてみようと思います・・・
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただくと励みになります