水曜日、保育所から連絡が・・・
「りっきゅん、熱が40.2℃あって計りなおしても39℃あるんです・・・」
朝は熱っぽいことなかったのにぃ~~~
先週、中耳炎になってて回復傾向だったけど、ぶり返したのか?!
とりあえず早退させてもらいお迎えに行きました。
大好きな先生におんぶされて、具合の悪いときの二重まぶたになってました
そのまま耳鼻科に連れていったけど、中耳炎はむしろ良くなってるようです。
便も少しゆるいけど、今流行の胃腸炎ほどではないし・・・
鼻水だけで他感冒症状はないし・・・
数日熱が続いてブツブツ・・・突発のパターンかなぁ・・・と様子見てます。
りっきゅんは熱性ケイレンの既往があるので、解熱剤使うタイミングも難しいです。
こうなるとパパでは難しいので、ベビマのケースが入っていたんですがキャンセルさせていただきました
祝日を空けていただいていたのに・・・それも今回2組さまともパパも参加していただけるとゆうことだったのに・・・
本当に申し訳なしです・・・
仕事しながらでケース組んでなので、全く余裕のないスケジュール・・・
3月の試験にもギリギリで、4月に延ばすべきなのか悩みどころです。
そんな中、パパとみーたんには仲良しのお友達のSちゃん家族とスキーに出かけてもらいました。
いるといたで、りっきゅんもゆっくりできないからね~
食事はのどに通らないようで、ベビーダノンやミルクでカロリー摂取。
少し寝て、少し遊んでの繰り返しで過ごしています。
「ママ・・・」と言いながら寝るりっきゅん。
今回のお休みでまたまたマザコン度UP間違いなしでしょう・・・
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただくと励みになります