ママの自己受容 | 【娘と私の成長記録】

【娘と私の成長記録】

7歳の姫は、先天性の脳性麻痺&発達障害。ある日突然、他人事が自分の事に。ママ12年生…と思ってたけど、姫ママ7年生(*´ー`*)
2018年 ブログを日記のように書き始めました。

試行錯誤の毎日と、我が家に起こる様々な出来事…

徒然なるままに日記にしています。



流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星

 


はじめましての方へ



このブログは脳性麻痺をもって生れた

娘と私の成長記録ですクローバー 



娘の姫ちゃんは

2017年産まれ



身体障害手帳1級

療育手帳Aを持っています

重度障害児認定



2022年11月現在


娘の発達障害がわかって5年

10歳男児・7歳男児・5歳の娘の

3児の子育て奮闘中


 


楽しかった事もつらかった事も

お兄ちゃんの事も時々

日々感じたことなどを書いてます



流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星









サトウさんって知ってますか??

島根で子育てしてるパパ


4〜5年前かな

私は始めてFacebookだったか…

何かで見て


涙し…共感した懐かしい思い出ですが


この度…サトウさんの講演が

無料公開されたそうで🙆


久しぶりに動画を見ました🍀


あ。。。

4年、5年前の私は…

自己受容できて無かった

だけだったんだなと


今日改めて思い

 

 


新しい価値観を受容する事

新しい価値観に共感した

 


 

モヤモヤとしてる心の中を

誰かが言語化したものに共感し

ただ聞いただけなんだけど

 

 


あーそうそう。

私の気持ち代弁してくれてる〜(T_T)

みたいな。


ただそれだけなんだけどねw

 

 


けど。。。それは凄く大切で。

自己受容できないと

同じ所ぐるぐる回って

落ちていってしまう


 

日々一生懸命過ぎて

窒息してしまう人もね

中には出てきてしまって

 

 

自己受容のきっかけは

本当に些細なことで

それが自己受容なんだと

気づけたらもう手放せる

 

 


自己受容できたって

気付く事ができない人も

沢山いるんだろうなとも

思うけど

 

 


だって…


自分が言語化できない事を

寄り添って言語化してくれてるだけで

居心地…そりゃー良いよね🍀

だって自分で考えて

言語化しなくて良いからね

自分で考えて解釈する事もしないから




そこから進むか進まないかは

自分次第だけど

自己受容できたら

次に進まないとね



障害の受容となんだか少し似てるな

子育てもきっと同じ

子供を1人の人として受け入れる事



子育てって本当に素晴しいなと

生きてるって最高だなと

つくづく思います❤



【サトウさん子育て講演ダウンロード用URL】


・許された育児

https://vimeo.com/765555422/9e010839ee


・キラキラしない育児

https://vimeo.com/765556127/daf08e5826


・2日間で子育て本を18冊読んだ結論

https://vimeo.com/765557058/c01558a45d


・サトウさんの母親の話

https://vimeo.com/765558235/cbeab0f514


・孤独な夫婦

https://vimeo.com/765557637/ff28c41017


・子供がいない人へ

https://vimeo.com/765568463/49b41b0414


・職業:母親

https://vimeo.com/765569695/6fa281d2d7


・私は感謝されて育った

https://vimeo.com/765568932/69dd26e457


・私だけの育児

https://vimeo.com/765570753/d145aa06d3


・育児の勇気

https://vimeo.com/765570333/55745061c4


・孤独な夫婦

https://vimeo.com/765572790/0c9790b1a6


・育児の手柄

https://vimeo.com/765555555/0b479f3494


・パパをやり直す

https://vimeo.com/765558572/e836c489a1


#自己受容


#サトウさん

#子育て

#家族


#分かれ道

#居心地のいい場所


#子供の

#自己肯定感育てる

#大切な幼少期

#人生の基礎となる時期

#かけがえの無い時間

#森のようちえん

#信じる力

#沢山の方の手を借りて

#子育てをしよう


#障害児

#障害の受容と似ている

#障害ってそもそもなんだろう