療育手帳の更新と市の対応③~モンペならぬ…モンペか~ | 【娘と私の成長記録】

【娘と私の成長記録】

3歳の姫は、先天性の脳性麻痺&発達障害。ある日突然、他人事が自分の事に。ママ年生…と思ってたけど、姫ママ3年生(*´ー`*)
ブログを日記のように書き始めて2年。

試行錯誤の毎日と、我が家に起こる様々な出来事…

徒然なるままに日記にしています。

前回のお話の続き

 

 

前回のお話はこちらから

 

 

療育手帳の更新と市の対応①

療育手帳の更新と市の対応②

 

 

確認検査は簡単に終了し・・・

 

 

 

最近困っている事をお聞きしました。

 

 

 

てか・・・

最近困っている事は無いですか?

と言う

質問項目はないのかい?

牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま

 

 


姫ちゃんの成長で

気になる点は無いですか?




と言う

訳のわからない質問はされた。



おーい。

グレーゾーンの子への質問かーい!?

心の声


重度で全ての発達段階が遅いのに

…気になるも何も…



『全てが気になります。』


聞いた所でどうするんだ⁉️

母にダメージだけ与えたいだけのか…

どれだけ人の事を察する力が無いんだ…

心の声w





結果。。

それ以外に気になっている事を

伺ってみた。



『あの・・・

療育手帳を頂いた時にも

特に説明などは

なかったのですが・・・

支援相談員さんって

どうやったらつけれますか?』

 

 

 

『ここは・・・

検査機関なので・・・

福祉事務所に

聞いてください』

 


でた。

にやりにやりにやり

 

 

関係ないよ私たち的な。

 

 

 

「障害者のしおりは見られましたか?

ここのページに

事業所がのっているので…」




見てるよ。

知ってるよ…



 

 

「福祉事務所に

相談されてはどうですか?」

 

 

 

市内の事業者に全部

自分で順番にかけたらいいのかい!?

にやりにやりにやり

福祉事務所は〇〇に・・って

言ったら終わるんだよw

 

心の声

 

 

 

重度の子を受けてくれやすい

事業所とかわからないし

そもそも

支援相談員の人数が少ないから

新規で受けてくれる所

少ないって聞くんです

 

 

福祉事務所に相談しても

〇〇に聞かれたらどうですか?

(〇〇=大型の障害者施設)

 

 

だから・・・

〇〇が新規をとらなくて

 

 

相談員さん入れると

時間もかかるし

なんだかんだセルフプラン

でしてきたんですけど



大変だから


今後の事もあるし

支援相談員さん

付けたいんですよ・・・

 

 

すぐ私たちは担当じゃないので・・

たらい回しにされて

 

私はセルフプランでして来ましたが

 

 

 

初めての方ってホントに大変で

困っていらっしゃると思いますよ。

もう少し分かりやすく

市として何か対応は

できないんですか?


 




モンスターだわ私。

ニヤリニヤリニヤリ



誰かの一歩の

為になるなら…

なるのか?




 

 

『わかりました。

こちらで当たってみますね。』

 

 

 

と言っていただけました。

 言わざるおえない状況に

追い込んだんでしょうね

てへぺろてへぺろてへぺろ

 

 

 

数日後の電話で・・・

また落胆する私ですが。。

 

そのお話はまた後日。

 



続きはこちら…

 



 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

はじめましての方へ。

 

7歳男児・5歳男児・3歳の娘の三児

の子育て奮闘中のママです。

 

娘は先天性脳性麻痺。

身体障害手帳1級

療育手帳Aを持っています。

娘の発達障害がわかってもうすぐ3年。

これまでの経緯や

日々感じたことなどを書いてます。

 

 

雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶

 

 

3月までの投稿を

抜粋してまとめています。

成長記録や

私の心境のみ抜粋しています。

 

 

こちらからどうぞ

まとめ3歳まで

 

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー