こんにちは。
平凡なアラフィフ主婦の日記です。

干支で家族を紹介します飛び出すハート

うさぎ趣味も特技もないアラフィフの私
トラお金に無頓着な仕事人間の夫
猿一人暮らし満喫中。勉強、バイト、サークルに忙しそうな大学3年生の長女
犬中学は不登校、通信制高校3年生。一応大学進学を目指している長男

龍知的障害、自閉症、支援級に通う中学1年生。テレビ中毒が課題の次男



気持ちが晴れない時は、ドラマを見るか本を読むのが私には効果的OK

ドラマや本の世界に入っている間は、余計なことを考えずにすむので。

そうしているうちに、いつのまにか気持ちも浮上している感じですニコニコ


四月に始まった春ドラマ、こんなの見ています下差し



​Destiny



ドラマ上ありえないんだけど、石原さとみと亀梨和也、会ってほしくないわ。過去のことは忘れて、今の人と幸せになりなよーって思っちゃう。友達も〝絶対会っちゃだめだよ〟って言ってたけど…まぁ、会うよねー。

今のところ仲村トオルが真っ黒な感じだけど、そのまんまなのか?どんでん返しがあるのかな?




​アンチヒーロー



まだ1話だけど面白いです。検察が出してきた証拠を潰していくのは気持ちいいけど、被告人の認否が明らかになっていないから、長谷川博己を応援していいのか悪いのか…さすがにホントに殺人を犯していたら無罪にしちゃダメでしょーアセアセ

この前まで〝白線流し〟を見ていたから、被害者の妻が冬美じゃーん!って思いましたニコニコ




​イップス



古畑任三郎のように、先に犯人がわかっているパターンなんですね。突きつける証拠、弱くない?えっそれで自白しちゃうの?と、物足りなく感じました。

軽く見れるのでもう少し見てみるけど、篠原涼子の暑苦しいキャラで脱落する可能性も…アセアセ




​くるり〜誰が私と恋をした?



セクシー田中さんのめるるの演技がすごく良かったから見ました。

記憶をなくしためるるが、自分の恋人が誰かを探す恋愛系のドラマかなーと思ってたら、出てきた男性陣三人とも怪しくてミステリーっぽくなってきました。めるるのキャラがいいので、ホントの自分を探す過程も素直に応援したくなります。



​季節のない街



二話の仲野太賀さんの演技がすごかった!

すごいドラマを見ちゃったー!と思いました。

感想、薄っ!






唯一、長男と一緒に見ているドラマは、

〝天使の耳-交通警察の夜〟


まだ見ていないけど、これから見るつもりなのは、

〝アンメット ある脳外科医の日記〟


1〜2話で脱落したのは、

〝肝臓を奪われた妻〟←2話で脱落

〝Root〟←2話で脱落

〝約束〜16年目の真実〟←夫は面白くなってきたって言うから、2話を見ようか迷い中。



今一番好きなドラマ〝舟を編む〟

次回が最終回なので寂しいです泣

私、録画で見たらすぐに消すんだけど、このドラマは残しておけばよかったー!と思っています。

原作もまた読みたくなりましたニコニコ



あ、本屋大賞も発表されましたね。

私は図書館で気長に待つ派だけど、さすがに現在207人待ちは、予約する気にもならないなあ。

ほとぼりが冷めるまで待つことにしますタラー