​平凡なアラフィフ主婦が、日々のことや子どものことを、まとまりなく綴っている日記です音譜ふらりと立ち寄っていただければ嬉しいですラブラブ

干支で家族を紹介します飛び出すハート
年齢がバレますが…
うさぎ趣味も特技もないアラフィフ年女の私
トラお金に無頓着、節約に無関心な夫
猿大学1年生。一人暮らし満喫中で全く連絡してこない長女
犬中学は不登校、現在通信制高校1年生。飲食店でバイトを始めた長男
龍知的障害、自閉症。支援級5年生。テレビ中毒だけど我が家のアイドル次男
 


次男のインフルエンザの出席停止期間、ほとんど動かず、間食をしまくった結果、


体重が1kg増えましたーガーンガーンえーん


そしてもう一つ。

意識して水を飲むようにしてから、お通じがよくなって、ほぼ毎日出るようになっていたのだけど、

この1週間は2日に一回もやもやもやもや

やっぱり水を飲むだけじゃなくて、適度に動くことが大事だなあと実感しました。


3月中に戻すぞ!!

ウォーキングするぞ!!

と思っていたら、明日からしばらく雨予報…笑い泣き


なんとか頑張りたい炎




お祝いケーキ 義理チョコ お祝いケーキ 義理チョコ



今日は長女の誕生日ですお祝い

19才、おめでとう飛び出すハート


長女、今は友達とスキー?スノボ?旅行に行っているみたい。

大学生っぽい爆笑


スキーから直接サークルの大会にでるため東京へ行き何泊かして、

東京の帰りにうちで3泊して友達と会い、

それから大学の地に戻り、追試←煽りを受けるって。


なんてハードなスケジュールびっくりアセアセ

私はそんなスケジュール無理だわーネガティブ

若いってすばらしい…



お祝いケーキ 義理チョコ お祝いケーキ 義理チョコ



次男も3月が誕生月です。


昨日は小学校の卒業式で、次男、次はぼくが6年生だーニコニコと楽しみにしているんだけど、

4月が誕生日だったら、あと二年小学生だったのになあと思ってしまいます。


定型発達の子でも小さい時は4月生まれと3月生まれで差があるのに、次男はさらに発達の遅れがあるから…ショボーン

あー、なんで3月生まれなんだータラー





長女は3月生まれで喜んでいるんですけどね。

同級生の中で若いのが嬉しいみたいです。

大学生とか20代ぐらいの時は、確かに私も早生まれの子がうらやましかったかも。


今じゃ1、2才の差なんて同級生って感じですけどね。

5才差あっても同世代って一括りにするけど、

若い時の1、2才差って大きく感じますね。