今年もよろしくお願いいたします! | あみあみぽん

あみあみぽん

趣味の編み物の話だったり、そうでなかったり。
気ままなあみあみライフ日記。

新年あけまして……と言うには今更過ぎますね

もう2月だしあせる



帰省で疲れたのか新年早々風邪引きましてえーん

その後は5ヶ月になるちまこ姫もとうとう離乳食スタート爆笑

と、離乳食に気を取られ過ぎていて、

「あれ?初節句ってすぐじゃない!?ガーン

と、焦って雛人形を探していたら、

1月終わってましたてへぺろ



そんなバタバタで余裕のない私ですが、本年もよろしくお願いいたします!!



今年はブログをもう少し更新していきたいなぁと思いつつも、

本当に一日が過ぎてくのが早いっ!!あせる

家事に育児にあれやこれやしていたらあっという間に夜!!びっくり

世のママ達はどう日々をやりくりしているのやら…あせるあせる



そんなこんなな私の近況としては、ベビーマッサージなるものに行ってきました~キラキラ

ベビマって言葉の響きだけで何だかキラキラしてて敷居が高かったんですが、

ランチもあるし🎵

と、久しく行っていないカフェランチも魅力で行ってきました爆笑


よく笑う子が、我が家のちまこ姫ですドキドキ

大きくなりましたよ~キラキラ

よく笑うし、よく話すし、よくバタバタするしあせる

会う赤ちゃんがおとなしい子が多いのか、

それともちまこが元気なのか、

本当によく動く(笑)

その練習?の成果か数日前に寝返りも出来るようになりましたキラキラキラキラ

ただ、よく動くのでちゃんとマッサージ出来なかったかも(笑)あせる

でも、月齢の近いママさん達とランチまでご一緒できたので、

いい気分転換になりました爆笑



そして、あみあみの方は、

夜寝かし付けてからの僅かな時間を使ってちょこちょこ編んでます。

頭を使わずに、単純に黙々と編めるものを~~

と、考えることに頭使ってます。

あれはてなマーク本末転倒(笑)はてなマークあせる

時間がないと思うと逆に、編みたくなっちゃうんですよね。

そうやって世のママ達は時間を作って行くんでしょうね。

ということで、

ちまたで流行りのリフ編みを編んだことがなかったので練習したりしてます。


モフモフの編み地が可愛いです照れ

初めて見たときはどう編むのかと思いましたが、

慣れると楽ですね🎵

もうちょい練習してコツを掴みたいと思いま~す。

であパー