旦那さんにイライラする〜それが感謝に変わる時〜 | あなたは そのままで大丈夫♡〜大事なものは目に見えない〜

あなたは そのままで大丈夫♡〜大事なものは目に見えない〜

「変わりたい」って思っていませんか?
あなたはそのままで大丈夫なんだよ♡

やっほ〜みなさま。
ご機嫌いかがですか?ウインク


更新が朝になってしまいました…ショボーン




今日は昨日の続きです。


イライラは うまく使えると、
自分を癒す力になります。
(体感済みです♡)





同じ現象が起こっても、
いらっとする人もいれば
いらっとしない人もいます。





いらっとしたら、
自分が自分に許せていないことがあるという
お知らせです。




自分解放のサインなんだよ♡



うまく癒せるとすっきりするよちゅー



その方法をシェアします。
いくよ〜♪






私の日常のしょ〜もない例で
説明していきますね。笑

🙋🏻‍♀️例
旦那さんがフライパン洗ってくれた。
…でも底が濡れたまま。
 台の上に起きっぱなし。
前から底を拭いて欲しいと注意してました。




いらっとしたら、
なんでかな?って考えてみる。

下矢印

なんで言ったことやってくれないの?
(⤴︎いらっとした内容)

下矢印

いらっとした内容がわかったら、

「あぁ、私には
こういう考え方があったんだなぁ」
(声に出して言ってみる)

下矢印


「そうかそうか、
私は言われたことは(注意されたことは)
やらなければならない
思っているんだね。」

(声に出して目をつむって
両肩を さすります。)

下矢印


「いらっとするよね!
すごいいらっとするよね!!」

(いらっとした感情を感じるために
声に出して目をつむって両肩を さすります。)

下矢印

私だって、人に言われたから
「やらなければならない」なんて
思わなくていいよ。

忘れてもいいよ
(⤴︎いらっとした内容を反対?にする
例:「言ったことやらない→忘れる」
言語化します)

(再度、声に出して目をつむって
両肩を さすります。)



おーわり♡


まぁ、言われたことやるって
一般的には当たり前なんだけども…。笑



自分に厳しくしすぎてるから、
緩める感覚ですウインク





ノートとペンがあれば、
書いてみることを強くお勧めします。



うまくいくと、
いらっとした気持ちが、
自分に溶け込んでいく
感覚になると思います。




ひたすら許し続けても
相手にいらいら しっぱなしの場合は、
相手に伝えた方がいい場合もあるからね。


状況を見極めながらになるけれど…。






心からのスッキリを体感してほしい。


次回から同じことが起こっても、
何も思わなくなります。
(あ、底ぬれてるな〜くらい。笑)



不思議だけれども。





そうなるとね…。






わざわざ いらいらを探すようになるヨ♪





本当に不思議だけれど。


どんどん イライラを癒してゆくって
開放感 はんぱな〜い♡


自由ー!!!






そうすると、イライラしていた
旦那さんに感謝さえしてくる。


なんとも勝手なものです。笑





私は今年に入って
ひたすらノートに向い、
こんなことばかり やっていました。笑




文字ってもどかしい…。
果たしてうまく伝わるだろうか…滝汗


どうか必要な人にうまく伝わりますように。







ではどなたさまも
今日も素敵な時間をお過ごしください。



読んでくれてありがと♡
微笑みmaker☆Sayakaペンギン







そのままでいい。
大丈夫だよ♡







お問い合わせ
hohoemimaker-sayaka@yahoo.co.jp