走れ!自衛隊マニア‼~ハコザキNew standard style~

走れ!自衛隊マニア‼~ハコザキNew standard style~

バイク、建築物、中国史、酒、武道、料理、自衛隊装備品と旅が好きです。日常をより楽しく、クールかつクリエイティブに! 結構偏ったどうでもいいようなことを気紛れに綴ってます。

Amebaでブログを始めよう!
いい女(男)ほどトラブル♪
ヒムロックの歌の歌詞を思い出す一品

能古見 ジョーカー
毎年製法やら配合を変えているという、遊び心全開なナイスな一品
グループ会社の酒通に教えてもらったお店で先日の鶴令と一緒にお買い上げ
いつもはお母さんとよう話すが、お買い上げ日はイケメン二代目オンリー
さんざん迷ってお買い上げしたら
イケメン二代目が「これ(ジョーカー)、とても人気で売り切れていたんですけど、今日再入荷したばかりなんですよ」
と言われ、更に期待値大
女の真似して「そうなんですか!絶妙なタイミング(笑)楽しみです(^-^)」
と一升瓶とチビジョーカーを持ち帰る悪魔野郎軍師
何か今日、やっと飲む気になりました
冷蔵庫カオスで冷やせなかったから(笑)

軍師的テイストチャート
ミディアムドライ寄り
基本甘め、後口がミディアムドライ
越後桜が今まで飲んだ中で近いかなぁ
それの後味ドライ感がちょいと存在感ある感じ

個人的にグループフルーツを食べながら飲みたい日本酒

前は結構やっていたのですが…
忙しくてやれてなかった
昨日から、小鍋や瓶にいりこなどを入れ、水につける習慣復活!!
丁寧に出汁をとって、おでんを作成
後は鶏肝を甘辛く煮たものにカラシマヨネーズを和えてリメイクしたものを

この日のお供は

夏は無色に近いクリアな酒が美味しい。
だいたい白ワインか日本酒に走ると夏の訪れを体感します。
今年は特に日本酒フリークな軍師です。

自作マグロのヅケ
漬け混み過ぎて若干ツナ缶のような食感(笑)
漬けダレの味が丁度良かった
炙りにしても良さそうだけど、億劫だからこのままいく

長芋短冊や大葉と一緒につまみながら

メインはこいつ!
出張ついでに計画的犯行で寄り道した酒心館での戦利品の一部
つい(ここでしか買えないから)生酒ばかり爆買いして、重さに苦しみながら20キロ歩き、新幹線で廃人と化した挙げ句、冷蔵庫がカオス状態になってしまった。
果たして一時的な生酒セラーのコレクションたちはいつまでもつのか



個人的に関西の日本酒は伏見より灘派
北国や土佐のドライ系が好みだけど
こういう中間的なものも食事にあわせやすくていい
九州周辺のメーカーなら、喜多屋や繁桝が近いテイストかなぁと思ったけど!!
貧乏舌だから違っても責めないでください(笑)