★本日の含み損益★

日経平均:33,539円(-0.42%)
TOPIX:2,362(-0.14%)

ポートフォリオ
+88,230円(+0.17%)の小幅上昇…

にわかりやすく、さらに売上高等も記載され、セクター内での力関係が一目瞭然!

買い:0

売り:0

年初来高値更新:0

年初来安値更新:0


28日の東京市場は反落。
前日の米国株式市場は続伸。
日経平均が209円安でスタート、為替が円高に振れ冴えませんでした。

日経平均1日チャート…
弱含みの展開…


セクター別騰落状況
上昇セクター:11業種
下落セクター:22業種

鉄鋼+1.34%の上昇…
海運業-3.44%の大幅下落…

日本国債10年利回り/REIT
10年債利回り:0.595%(前日:0.604%)
→ 0.6%割れ…

東証REIT指数:1796ポイント(前日:1783)
→ じわり上昇…


本日上昇した銘柄/セクター①
IHI(7013)
   +1.7%の大幅上昇…

 IHIは先日、核融合発電に関する報道を受けて材料視されましたが、加えて水素発電、及び海底資源調査の報道がありました…


海洋資源について、IHIは海洋掘削装置を手掛けるそうです…


本日上昇した銘柄/セクター②
日本製鉄(5401)
   +1.63%の大幅上昇…


本日下落した銘柄/セクター

ヤマハ発動機(7272)
    -2.28%の大幅下落…

ヤマハ発動機は、本日権利落ち日でした…


2024年の実現損益(税引け前)を公開します…
①マネックス証券
・実現損益(売却益)
    53,930円
・配当金
    1,356,060円
②楽天証券
・実現損益
    305,813円
・配当金
    194,564円

※損切り:2口座ともに無し

合計:1,910,367円

インカムゲイン(配当金)は160万円台に達しましたが、キャピタルゲイン(売却益)が36万円程度と散々でした💧

2023年はかなり売買しましたが、薄利撤退した銘柄が多かった印象です…
2024年は、もう少し売却益を増やしたいと思います…

2024年の目標
配当金:1,800,000円
売却益:500,000円

なかなか効率良く資産を増やすことが出来ないのろまなカメですが、2024年も相場と向き合いたいと思います!!