隣の畑は青く見えます  40.雷水解(らいすいかい) | 易学が伝える「あなたの宿命と運命」 人生を上品(じょうぼん)で生きる智慧

易学が伝える「あなたの宿命と運命」 人生を上品(じょうぼん)で生きる智慧

なぜ、あなたは思い通りの人生を歩めないのか?
生まれてきた意味。宿命とは?運命とは?
どのようにすれば、幸福で、質の高い人生が歩めるのか?
成功とは、達成とは?魂の成長はいかにしてなし得るのか?
Blogを通してお伝えしようと思っています。

隣の畑は青く見えます

 

講座の案内

 

 

 

 上記のサイトで、現在易の講座を開催しております

 

 現在の開催している講座は

 

 基礎講座1:易を学ぶ目的:易とは:陰陽二元など

 基礎講座2:読み解きの基本:基本八卦など

 です。

 

 どちらも動画での視聴も可能です。

 

 ご興味のある方は是非ご受講いただきますと幸いです。

   

 

 

今日のメッセージ  40.雷水解(らいすいかい)

 

 本日もよろしくお願いします

 最近肩こりがひどく、毎朝大変です

 

 体が硬くなってきていて

 今までできなかったストレッチもできなくなっているのも

 原因なのかなと思います。

 

 これが、老いてくるということであり

 何らかの対応をしていく必要がありますね。

 

 
 さて、本日も雷水解をみていきましょう
 
 昨日は内卦の水をみて
 しっかり考えてから行動するということでした
 
 今日は、外卦の雷をみていきましょう
 雷は陽の男性性卦です
 
 水とは反対に動く、という意味があります
 
 外卦は周りの状況、社会、人間関係、文化
 などを意味します
 
 周りが動いているが
 内は、動じずに、冷静に考え、整理し
 対処するという風に見れます
 
 動いている外側は、派手に見えて
 活気にあふれていて、良いなと思います
 
 しかしながら、その流れと自分の流れは
 別です。
 
 思考の整理や、準備ができていない上で
 そういうところに入ると、翻弄されて結局
 
 時間とエネルギーをロスするだけです。
 
 今は冷静解決策をしっかりと練るときです
 
 動くときはその流れの中で必ずやってきます。

 

 

ツォルキン相関
 

K100

 

ツォルキンの推移

(今日お誕生日を迎える人)

昨年  現在  翌年

山地剝→雷水解→沢雷随