いつの間にラプターズがリラード獲得の有力候補になった?OGアヌノビー、グレイディ・ディックが駒? | NBAブログ 〜We The NorthとGrind City〜

NBAブログ 〜We The NorthとGrind City〜

NBAが大好きな、しがない大学職員の書くブログ。
ラプターズのことを中心に試合情報や負傷情報、トレードや噂などのNBA記事を和訳で綴ります(でも英語は苦手!)。

毎日が24時間で足りない日々ですが、
苦手な英語と戦いながらできる限りの情報をお届けします。

いつもご訪問くださりありがとうございます^^

 

 

うーん、あんまりうれしい話題じゃないですよね、これ。

いくらラプターズとはいえ、リラードが入ってOGが抜けるんだとしたら、もうファン辞めたくなっちゃうと思うわ。それにディフェンス重視でチームのメンバーを集めてきたその気持ちは一体何だったの?ってなりますね。リラードがディフェンスしないのは有名な話ですもん。

スタープレーヤーと呼ばれる人たちの中でも、特に私が苦手で、かつレブロンやカリーのようには認めてもいないタイプのプレーヤー。(何を上から目線で…)

ほんと、ちょっとそれはやめてほしいです。

 

 

 

 

 

インタビュアー:「ステフ(カリー)の方があなたより優れていると思いますか?」 

デイミアン・リラード:「コートに立つと自分より優れている人はいないと思う。」 

インタビュアー:「あなたは今、NBAで最高のポイントガードだと思いますか?」

デイミアン・リラード :"うん。"

 

 

 

 

 

えっと、自分の気持ちを高めるためにそう言っているとしても、こういうプレーヤーは本当に嫌苦手なんですよね、私は。本当にそうだったら、ブレイザーズは多分1度くらいはチャンピオンになっていると思いますしね。しかし、こういう気持ちでプレーしないとやっていけないというのもわからんでもないですが。

 

 

 

 

で、なぜそういう話になってきたのかわかりませんが、そういう風に煽っているだけなんじゃないのかな…多分、リラードはもしもラプターズにトレードになったら、また次のオフにトレード要請出すんじゃないでしょうか。ラプターズってそれの繰り返しになる気がする。一度レナードで痛い思いをしたのだから(でもあの時はチャンピオンになったからいいとして)、学ぶべきではあると思う。

 

ま、まだ決まったわけじゃないし。本人はラプターズ行きたくないって言ってくれちゃってるしね。とりあえず、なぜまたこういう話になったのか、状況の確認をしてみることにしましょう。

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

Raptors Considered Legitimate Suitor For Damian Lillard
ラプターズがデイミアン・リラード獲得の有力候補に浮上


 

あーほらほら。

“デイミアン・リラードはほかのチームにトレードされたとしたら、マイアミ・ヒートにトレードするように要求をすると予想されている。”だもの。ありえんわ。
 

 

 

 

 

 

 

 


ヒートはデイミアン・リラード獲得の最有力候補と長きにわたって見られてきたが、その主な理由はマイアミがリラードの希望する移籍先であるためだ。

しかし、Yahoo Sportsのジェイク・フィッシャーによると、ヒート以外ではラプターズがトレイルブレイザーズのスタープレーヤーのトレードを行うのに“最も現実的な脅威ではないにしても”有力候補の1つであるとのことだ。フィッシャーは、昨年のドノバン・ミッチェルのトレードを比較している。ニックスは長い間、オールNBAガードを獲得する有力候補と見られていたが、キャバリアーズが意外にも代わりに彼をトレードした。


ラプターズがリラードを獲得する可能性があるとして、何人かの異なる記者が挙げており、フィッシャーは彼らの関心が単なるぞんざいなものではないことを示唆している。しかしこの1年間、多くの噂が流れたにもかかわらず、トロントは実際の動きを見せていないため、チームが実際にリラードを獲得するのではないかという懐疑的な見方がリーグ中に広まっている、とフィッシャーは書いている。

フィッシャーによると、トロントが何を手放すかについては、OGアヌノビーは注目に値する名前だが、このディフェンスの名手が最終的にどこと取引されるかは不明だという。情報筋によると、スコッティ・バーンズはトレードに使われる予定はなく、パスカル・シアカムが関与する可能性は低いが、1stラウンド指名のグレイディ・ディックが含まれる可能性はあるとのことだ。















トレイルブレイザーズはリラードの "可能な限り最大のリターン "を見つけることに集中しており、複数チームの枠組みの一部としてサンズのセンター、ディアンドレ・エイトン獲得の可能性を “強く検討”している、と情報筋はフィッシャーに伝えている。エイトンの関与の可能性は、木曜日の夜にアリゾナスポーツ98.7のジョンGambadoroによって最初に報告されたものだ。

ブルズもリラードに興味を持っていることをフィッシャーは確認しているが、ポートランドを含むリーグ周辺のチームは、フィッシャーが何度も報じているように、数ヶ月前から獲得可能になっているザック・ラヴィーンの獲得に乗り気ではないと言われている。
 

 

 

原文:HOOPSRUMORS

Raptors Considered Legitimate Suitor For Damian Lillard

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

とはいえね、デアンドレ・エイトンを狙うのだって難しいですよ?サンズは今オフに出来上がってしまったもの。もちろん、3チーム間トレードとかを考える可能性はあるけれど、センターのポジションは彼らにとって穴になりえる部分だし、エイトンをこのタイミングで手放すのはどうだろうか。

 

 

 

あー、なるほど。ヌル吉ね。こうやって三角トレードするのか。トレントは出戻りか。

そうなったら、次の年にラプターズはリラードにトレードリクエストされて…その相手はヒートに限定されて?でも多分それができないから別のチームとトレードして…を繰り返すんじゃないだろうか。

 

 

 

 

 

 

ちなみに、この記事以外でもラプターズがフロントランナーになった、という記事は見たのですが、ラプターズが動くのはシーズン開始前ではなく、シーズンの中盤~デッドラインを狙っているのでは、という話もありましたね。まあ、どこまで行ってもマサイ・ウジリが存在する限り、ラプターズにはこういう噂が立ちやすいのは間違いないですね。

でもな…OGアヌノビーよりもザック・ラヴィーンのほうがブレイザーズにはあってると思うんだけどな…

 

どうなるのかってことは見守るしかないのだけど、できればそういう結果にはならないように祈るのみ。OGは私にとってのラプターズ5兄弟の最後の1人なんだから。

 

 

 

 

あつかましくて申し訳ありません。

最近疲れ気味な私デルフィですが、皆さんの応援が活力になります^^

↓気が向いたらピコってしてやってください。